住宅ローン金利上昇?!マイホームの考え方を変えよう | OLが副業を不動産投資で始めて自由で豊かに暮らす方法

OLが副業を不動産投資で始めて自由で豊かに暮らす方法

30歳で不動産投資を知り、初めて学びながら自宅兼アパートを購入。その後、夫婦での賃貸経営や起業など。2010年からブログのため、普通のOLがどう自由になったかも読めます。

住宅ローンの固定10年型の金利を上げるとの
ニュースが出てきました。

10年固定とは、ローンを組んで向こう10年間は
同一金利とするもの。他に固定5年型や
変動金利などがありますね。

記事をよく読みますと、一斉に上昇するのではなく、
10年固定金利限定とのことでした。なお現在は
各大手銀行のホームページ上では
通達はありませんでしたね。


※参考:住宅ローン関連ニュース

来年1月から大手4行が住宅ローン金利を引き上げ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121228/fnc12122818500011-n1.htm


要因は長期金利の上昇。
安倍政権による経済政策のため、と書かれています。
脱デフレ対策として、国債の発行量を増やすということは。
需要より供給が増える方向にあり、そのために
長期と言われる10年モノ国債の金利も上がるということですね。


※参考:長期金利について

長期金利、終値が0・800%に上昇 3カ月ぶり高水準
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121227/fnc12122716250007-n1.htm


まあ、今回の金利上昇はさておきとして。
マイホームを取得する時は、
金利上昇も加味して
住宅ローンを組む必要があると思います。


例えば現在の金利シュミレーションが
月10万円だとしても、デフレが続けばいつかは
インフレが来るのは当たり前のこと。
経済って何十年周期でインフレ・デフレを
ぐるぐる回るとも言われています。

であれば、
マイホームでも投資用不動産でも
現金利に3%~4%は上乗せしても得があるなら、
買うべきだということだと思います。


よくあるのが、マイホームがほしいからと言って
観測的希望によるシュミレーションを組み
後で返済が出来なくなるパターン。
通常自分が住むだけのマイホームでの
返済原資とは…つまり…


勤め先からの給料のみ!


これって金利上昇以前に危険なことだと思います。


よほど貯金がある人は別ですが、
万が一働けなくなったら?リストラされたら?
または転職したくても、事業をしたくても、
住宅ローンが足かせになり身動きが取れないなら…
何のための人生か分からないですよね。


どうしてもマイホームが欲しいという人は
金利上昇のシュミレーションも含めて
検討されることをオススメします。



またリスクを減らしながらもマイホームを買うには
こんな選択肢もありますよ。

収益マイホーム(賃貸併用住宅)


この場合、住宅ローンを軽減または
賃貸収入で返済をまかなえます。
なお私自身は別に、
先祖代々受け継いだ土地などありませんでした。
一棟モノのアパートが欲しくて選択肢として
住宅ローンを活用しました。


この実践報告会を
ファイナンシャルアカデミー主催の
イベントで来月行います。
マイホームというよりはあくまで、
不動産投資の一環としてお話する予定です。


なぜなら…

マイホームでとしてお金を出す以上はこれも
投資だからです。
投資とは売った時だけに利益を出すものではないと
ファイナンシャルアカデミーの不動産投資の学校で
学んだからでした。


※参考
不動産投資とは?不動産投資の学校セミナー体験談

小ネタはブログでも書きますが、直接話を聞いた方が
実感できることもあるかと思いますよ('∀`)
実行に移す鍵は、すでにそれを行った人の話を聴くのが
一番だと私自身も実感していますから…

※関連記事

ファイナンシャルアカデミー収益マイホーム実践報告会