雨と本と酒と | 東奔西走、雨漏り日記

東奔西走、雨漏り日記

こんにちわ。アマモリの雨漏り日記です。

080622_000324.JPG



昼には晴天が、今や大降り。
今日は買い物は軽く済ませて、
家にてマッタリユッタリ。
本の日曜日です。


棚から選んだのは、
何度も読み返してまた読む、
向田邦子さんの『夜中の薔薇』。


文中の「海苔と卵と朝めし」
「刻む音」「楽しむ酒」
…等々を読む内にもう口寂しく、
実は楽しみにしていた
海苔巻きでの昼酒に。


近くの寿司屋で
巻いてもらっておいた、
紫蘇巻・しんこ巻・鉄火巻。
海苔の細巻きは見た目も揃って
可愛いわ、旨いでんな!(^~^)


本をツマミか、ツマミが本か…
何にしろ呆っとしています。


紫蘇巻が旨い。



==========
(*~ρ~)Re

●すみ子さんへ>>

接客ってホントに難しいですね。
話題の!吉兆ですか、ビックリ(・ω・)
あそこは接客、器、室内がステータスでしょうか。
廃業なりは確かにザンネンな事です。
お茶なり、気を遣って頂いたら、すごく評価が上がるもんですね、ホントに。