うちの母
は、私
がずっと昔に作ってあげた手芸作品を、いまだに使ってくれています。
嬉しいのですが、目の前で使われると、ちょっと気恥ずかしくもあります……![]()
でも、親って、「子どもの手づくり
」というのがとても嬉しいものなのでしょうね。
たとえ、いくつになった「子ども」でも。(笑)![]()
今年の母の日にも、何か手づくりのものをあげたいと思っています。![]()
そんな私が、今とても気になっているのが、ウッディプッディさんのプリザーブドフラワーキット!![]()
お花が好きな母なので、きっと喜んでくれるはずです♪![]()
ウッディプッディさんは木のおもちゃや木製こども家具などを販売されているお店ですが、こうしたキット類も売っています。
ちなみに、このプリザーブドフラワーのキットも素敵ですが、ブックカバーのキットも素敵でした。![]()
ところで私、「プリザーブドフラワー」のことを長らく「ブリザードフラワー」と勘違いしていました。
「ブリザード」の意味は、「暴風雨」……
「どうしてその名前をつけたんだろう。嵐が来そうなくらい素敵すぎる花ってこと?」(←意味不明!)
とか思ってました。![]()
ブリザードではなく、プリザーブドですね。
プリザーブド=保存されたという意味なので、納得しました。![]()
さて、そんなプリザーブドフラワーのキットですが……
ウッディプッディさんが用意されたのは、この三種類!
私は、断然「ピュア」が良いと思いました。![]()
私自身の好みからいってもそうなのですが、なによりうちの母が、ショッキングピンクが大好きなので。![]()
自宅の母の趣味(ハンドクラフト)の部屋は、私が選んであげたシックな黒い家具で統一しているのですが、母が自分で選んで揃えたファブリックがなんとショッキングピンクなのです。(笑)
「ピュア」は、中央のダリアが鮮やかなピンクなので、あの部屋にとっても合いそうだなと思いました。
まさにピュアな白い花器も、黒いテーブルにとっても映えそうです。![]()
キットは、こういう風に送られてくるそうです。
プレゼント用のラッピング袋までつけてくれるところが、いたれりつくせりですね。
ちなみに制作可能年齢は中学生以上と書いてありましたので……
私、ダブルスコアで製作可能です。(笑)![]()
長生きしてね、のメッセージとともに贈りたいと思います。![]()
母の日に作って贈って!【手作りキットモニター10名様】ブログで紹介してください。 ←参加中

