【大阪】サロン・ド・テ・ベルナルドで Afternoon Tea♪ | なまけたろうと風に吹かれて

なまけたろうと風に吹かれて

★なまけたろう★手芸★とゆっくり暮らしてます。

大のなまけ好きによる、なまけファンのための、なまけ交流ブログです。

年末に、アフタヌーンティーしてきました紅茶 Pink

サロン・ド・テ・ベルナルド

mikiたんと、三越伊勢丹のラデュレ(→★)でafternoon tea を楽しんで以来、気になってたお店なのです。
フランスの食器ブランド 『ベルナルド』 のティーサロン~


フランス有数の磁器の町 リモージュにて 最大の規模を誇る名窯として、
世界の王室・皇室はもとより、一流ホテルや三ツ星クラスのレストランで広く愛用されています
(HPより抜粋)


リーガロイヤルホテル大阪(B1F)にあるので、大阪駅からシャトルバスで乗りこみましたバス
なまけたろうと風に吹かれて
ライトアップされたキノコがかわいいぜ~きのこ



店内はあちらこちらに、ベルナルドのエッセンスが~
なまけたろうと風に吹かれて
この大皿は、シャガール。



もちろん、食器はすべてベルナルドの~
$なまけたろうと風に吹かれて
テーブルが広いので、ゆったりと過ごせるのも◎



ケーキは6種より選べます。もちっと種類が欲しいところ。
なまけたろうと風に吹かれて
このミドリのマカロンケーキは、ピスタチオ味。なんてかわいいんだ~



サンドイッチは、海老、鴨を使っていて、こりゃダイ満足。うまうまおむすび。。。
なまけたろうと風に吹かれて
スコーンはアツアツを。季節のジャムが美味しかった~



こちらのサロンの大きな魅力は、ポットサービスで戴く紅茶のティーカップを選べることです~ピンクリボンパープルリボン
なまけたろうと風に吹かれて
ぜんぶ、ひとつずつ欲しいわ~



なまけたろうと風に吹かれて
なまけたろうと風に吹かれて
しかも、ポットサービスはおかわりOK( ´艸`) お茶の種類も豊富なので、選ぶときがルンルン。
ということで、カップは2種類、好きなのを楽しむことができるのですね~ピンクリボンパープルリボン


そうそう。
白磁に絵付けをするお稽古「ポーセラーツ」界では、ラデュレ風、ベルナルド風のティーカップを
作るのが一時、流行っていたようです。(私の先生が好きだっただけか?)

一目見て、そのエッセンスを自分の白磁に吹きこんでみたい!!と思わせてしまう。
そんな魅力的なデザインの数々を一気に見れて、お得感がありました。


それにしても、いつもと何かチガウくない?
そう。私のお供のちびだるまちゃん。連れていくのを忘れてしまいました・・なまけ