あるもので簡単あったかブランチ!ごろごろ野菜とソーセージの汁なしクリームスープパスタ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

寒〜い朝に、
ひと仕事終えて、

野菜がたっぷりで、
あったかくて、、
クリーミィで、
ボリュームのある、
ブランチが食べたい〜!

週末恒例の
野菜室スッキリ!も兼ねて、
いろいろ入れちゃう
スープスパゲティを、
水分少なめで、作ってみました。

ごろごろ野菜と
ソーセージの汁なしクリームスープパスタ。

汁なしで、、スープって、
なんなの?って、
ソースよりも
ちょっと、スープ、
な感じです。


あるもので簡単あったかブランチ!
ごろごろ野菜とソーセージの汁なしクリームスープパスタ。
最後まで冷めにくいように深めの器に盛ったので、見えないけど、
下半分くらいはスープがあります。

1〜2人分

カブ    1個
ニンジン  小1/2本(100g)
エリンギ  大1本
しめじ    1/2パック(50g)
縮み小松菜 1株
ソーセージ 4本
ペンネ   80g
オリーブオイル 小さじ2
あらびきガーリック 小さじ1/4
塩         ひとつまみ
水         500ml
クリームシチューのルゥ 1〜2皿分
牛乳          100ml
あらびきブラックペパー 適量

1.かぶは縦6〜8等分、ニンジンは小さめの乱切り、縮み小松葉は長さ3センチ、
 ソーセージは斜め半分に切る。
 エリンギは縦4〜6等分長さ3センチに切る。
 しめじは石づきを取ってほぐしておく。
2.フライパンにオリーブオイルとあらびきガーリック入れて熱し香りが出たら
 かぶ、ニンジン、ソーセージ、エリンギ、しめじの順に入れ、よく炒める。
3.水と塩を入れ煮立ったらペンネを入れ、中強火で表示通りにゆでる。
 ゆで上がり時間の2〜3分前になったら、
 牛乳と溶けやすいように細かく刻んだシチューのルゥを加えて混ぜ合わせる。
 スープの味をみて、ルゥの量を調節する。
4.縮み小松菜を加えてサッと混ぜ、ペンネがゆで上がったら火を止める。
 お好みであらびきブラックペパーをふる。

たっぷりスープにパスタが、、じゃなくて、
ソースよりもちょっと多めのクリーミィなスープ
に、したかったので、
大きめのフライパンで、
野菜とパスタをぐつぐつ煮込んで、
水分を飛ばすようにしてみました。
スープの量はお好みで、、、。

スープたっぷり〜!!!は、
こちら〜。
 ↓↓↓
簡単、時短、あったかでボリュームたっぷり!ブロッコリーのクリームスープスパゲティ。

寒い夜は熱々、簡単!かぶとソーセージのクリームスープスパゲティ。

クリームシチューのルゥは、
生クリーム感が好きで、
北海道シチュー<クリーム>
を、使っています。

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村