簡単、乾物イタリアンでランチ!シャキシャキ切り干し大根とブロッコリーのオムレツ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

作ってみると、
簡単、時短でメニューが広がる、
乾物イタリアン!に
すっかりハマってます。
今日はどの乾物を使おうかな~と、
考えるのも楽しくて、
ランチのオムレツに、
ニンジン入り切り干し大根と、
ブロッコリーを入れてみました。
イタリアンな味付けにしたら、
ワインやビールにも合いそう、、って、
ランチはノンアルコールだけど、笑)

簡単、乾物イタリアン!シャキシャキ切り干し大根とブロッコリーのオムレツ。
ちょっとお好み焼きみたいな見た目、、ですが、
味はイタリアン!
切り干し大根とブロッコリーあわせてみたら、いい感じ。

2人分

切り干し大根
(ニンジン入り)      10g
ブロッコリー     1/5個(70g)
卵          2個
切り干し大根の戻し汁 大さじ1
オリーブオイル    大さじ1
A
イタリアンハーブミックス  小さじ1/4
(オレガノ、タイム、スイートバジル、パセリ)
ブラックペパー       少々
ガーリックパウダー     少々
B
マヨネーズ      小さじ2
オリーブオイル    小さじ1/2
薄口醤油       小さじ1/4

1.切り干し大根は水でサッと洗って、水またはお湯で戻し、
 水けをよくきって、長さ2センチに切る。
2.ブロッコリーは茎の部分が厚さ1センチくらいになるように切り、
 小房に分け、ややかためにゆでる。
3.ボウルに卵を割りほぐし、1と戻し汁を加えてよく混ぜる。
4.2の水けをしっかりと切って、Aをまぶす。
5.小さめのフライパンにオリーブオイルを熱し、
 4を並べて、上から3の卵液を全体に流し入れ、
 丸い形に整えて、中弱火で焼く。
6.焼き色がついたら、一度お皿に取って、
 裏返して戻し入れ、両面をこんがりと焼く。
7.器に取って、4等分に切り、
 混ぜ合わせたBを細く絞って添える。

切り干し大根は戻しすぎると食感がなくなるので、
お湯なら2~3分くらいです。
ブロッコリーも食感がしっかり残るくらいにゆでます。
切り干し大根とブロッコリーの
そのままの味を活かしたかったので、
卵液に塩を入れずに薄味にして、
マヨネーズソースを添えてみました。
塩、ブラックペパーでしっかりと味付けすれば、
そのままで、お弁当のおかずにもなります。
見た目は、お好み焼きか、
スペインオムレツみたい、、ですが、
食べると、イタリア~ンな、
オムレツです。

 
乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ



最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村