ぼちぼち準備 | 苫小牧近郊運送屋の釣り

苫小牧近郊運送屋の釣り

タイトル長いから変更したよ~^^; (旧 胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです)

仏教徒も無宗教者もMaryクリスマスだな♪


お子様の小さい家庭には一大イベントでしょうし、独身者の方々の中には勝負の日かもしれません^^;


運送屋家はクソ親父と 鬼嫁と 婆さま だけですから特別行事も無く、鬼嫁が買って来たケーキ食って終了です。

師走のクソ忙しさも後2~3日が山場と踏んでます、秘密基地にこもり年末年始の準備です。



まだ年賀状も書いて無いのに此方の方は抜かりが在りません。出動後のベイトDC部隊の分解整備がめんどくさいので、久々にアルファス君に水玉捕獲部隊に辞令が降りました。

ボビン巻きの12lbナイロンを120回転巻きとり、多分85m巻き取ったに違いありません。コイツは内部構造単純ですから、出動後はカッパと空けてブシュっと清掃でOK牧場。

でも2サイクルエンジン並にピーキーのじゃじゃ馬です、超~上手な運送屋はマイコン制御が好みですが・・・^^;




カンカイ仕掛けも在庫有りましたが3セット程制作。有り合わせの部材で胴付き3本針仕様、夜光ビーズ付けて使用者に合わせてた適当仕様だね。

昔は大サビキ8号~10号で垂らして釣ってました、普通に投げると西港名物のお星様が乗るので底からひと巻きして待つだけ^^;


あっ、混合ガソリンも用意して置きます!





にほんブログ村