内山まもるのウルトラマン〈4・レオ〉 | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-マーク
ぜひご来店ください!

第1回 帰ってきたウルトラマン
第2回 ウルトラマンA
第3回 ウルトラマンT

第4回
ウルトラマンレオ
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-reo
2006年11月10日発行で、タイミングとしては「レオ」DVD発売に合わせたもの。
またこの11月25日には、テレビ「ウルトラマンメビウス」に、レオが客演(第34話『故郷のない男』)するという事情もあった。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-4tu

収録作品は「小学二年生」と「小学三年生」の、昭和49年4月号~昭和50年3月号に掲載されたもの。

前年の「タロウ」は「小学二年生」と「小学五年生」に掲載されていたが、「ウルトラマンは年長読者向けではない」との判断からか、あるいは前年に「小二」の内山版「タロウ」のファンになった読者への配慮からか、とにかくレオは、小2と小3という学年が連なる読者に供されることになった。

で、前回のタロウは書くことがいっぱいあったが、「レオ」の方は、ほとんどない。

テレビシリーズ本編が下り坂で、レオを最後に第2シリーズが終了してしまい、それをベースにしたマンガの方は、テレビとは別に、従来の内山ウルトラ路線の延長となった。
それだけに新しいことはさしてなく、特にタイトルロールのレオの姿は、連載当初から終了時までほとんど変化がなかった。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-しょかい
↑同じ月の「小学二年生」(左)と「小学三年生」(右)の連載開始のトビラ絵。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-reo2
↑連載終了時の「小学二年生」の本編内の一コマ(左)と「小学三年生」(右)のトビラ絵。


なので、マンガ内でのレオの姿の変遷よりも、まずはとりあえず実物のレオとの違いを検証したい。

$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-tobidasi
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-かお
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-ぜんしん

内山まもるは初めてレオのデザインを見た時、その複雑な頭部形状に驚き、描きにくかったことを覚えているという。

$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-reochinn
↑こちらはその情報(頭部が描きにくかった)が載ったページに同揭された、当時の「小一」昭和49(1974)年3月号に、翌月から小2になる読者のために案内されたイラスト。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-reochinyuyt
↑こちらは同じ月の「小二」に、翌月から小3になる読者のために案内されたイラスト。
↓どちらのイラストも、レオの決定デザインではなく、「ウルトラマンタロウ」最終話のバルキー星人に流用されたNGデザインを元に描かれている。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-barubaru


それだけにいったん自分流のレオ像が確立されると、あとはそれを続けるだけで、原典の実写版コスチュームやマスクに立ち返ることはなかったようだ。
これが最初から最後まで、あまり絵柄に変化がない最大の理由。

それはレオの弟のアストラも同様で、
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-asutorajissha
初登場から最後の勇姿まで、そのスタイルは一貫している。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-asurotshi
↑上は「小三」10月号のトビラ絵。
下は同誌1月号の一コマ。


たとえばレオの目は、セブンやタロウと基本形が同じで、六角形の中に覗き穴があるのだが、内山まもるは、一度もこの穴を描き込まなかった。
↓「小三」月号の表紙では、ほぼ同じ大きさのレオとタロウの横顔が並びながら、本来は共にあるはずの覗き穴がレオだけは描き込まれていない。また横顔の印象や形状も大きく異なる。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-kao
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-sebunn
↑マンガ内の一コマで、ほぼ同じ大きさにセブンとレオの顔が描かれている場合でも、のぞき穴を描き込んであるのはセブンだけ。


またセブンとタロウの2人、つまり体に赤い部分の占める割合の多いウルトラマンは、内山まんがでは斜線、もしくは斜線とベタの混合で描かれていたが、レオとアストラは(黒バック等の特殊な場合をのぞき)ベタだけで描かれている。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-sevubb

MAC隊員は、番組でも途中で全滅するが、それ以前にも殉職者だとか交代が頻繁だけに、マンガの方でもモロボシダン隊長以外は、明確な描き分けが行われていない。
そこでここでは、以前に言及しなかった、歴代ウルトラマン役者の実物とマンガとの比較をしておきたい。

オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-dann
↑短髪で大人顔ということで、モロボシダンはまだ似ている方。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-genn
↑おおとりゲンはダンとの年齢差を出すためか、全編を通じて丸い少年顔に描かれている。
オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-gouhideki
↑客演の郷秀樹(=帰ってきたウルトラマン)は、実物とはまるで似ても似つかぬ顔つき。
オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-koutarou
↑やはり客演(ただしマンガのみ)の東光太郎(=タロウ)は、男前という以外には演者の篠田三郎とまるで似ておらず、また郷秀樹との描き分けもさっぱり不明確。


ストーリーは、並行連載でもより年長向けの「小三」の方を、野辺地健の協力で優先させ、その完成後に同じ怪獣や宇宙人での別案を「小二」向けに描いていたと推測される。

そのため「小三」と「小二」で重複する場面も時折出てくるのだが、几帳面な内山は複写などの手段に逃げず、たとえ同じ絵柄でも、わざわざ描き直している。

$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-hyousi
↑同じ1974年10月号の「小二」(左)と「小三」(右)のトビラ絵。
アストラは同一構図なのに、あえて描き直されている。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-ひとりでふたり
↑同じ10月号の誌面。左が「小二」、右が「小三」。

第9話のセブンガー登場シーン。↓こちらが「小二」
オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-222
オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-333
↑そしてこちらが「小三」


また、「小二」「小三」に共通しているのは、当初はマグマ星人が、「エース」のヤプールのように、シリーズを通しての悪役に設定されていたことだ。
ところがテレビ本編が、このマグマ星人が全体の黒幕という初期設定を生かし切れなかったため、結局この設定はうやむやになってしまった。

第1話「セブンが死ぬ時! 東京は沈没する!」
第2話「大沈没! 日本列島最後の日!」に登場。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-まgま
双子怪獣のブラックギラス、レッドギラスと共にレオの故郷の獅子座L77星を滅ぼし、ウルトラセブンが双子怪獣と交戦中に突如舞い降り、後一歩でセブンを殺せる所まで追い詰める。
2度目はブラックギラスとレッドギラスに加勢してレオを窮地に追い込むも、ダン隊長のウルトラ念力で身動きが取れなくなり逃亡した。
3度目はブラックギラスとレッドギラスが倒されたのを見て逃亡した。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-reo-

第30話「怪獣の恩返し」
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-yamato
宇宙で一番美しいと言われている宇宙鶴ローランに求婚するが嫌がられたため、無理やり妻にしようと襲っていたが、ゲンのマッキー3号に妨害され退散する。
姿を消したローランの反応を追い、ローランが自らの羽を使って作った風車を持つ子供を襲うがMAC隊員と戦闘になり再度退散。
宇宙に帰ろうとするローランを再度襲い、それでも嫌がるローランをついには殺してしまおうとする。しかし変身したレオに妨害され、レオが投げた巨大な風車が胸に突き刺さり絶命した。

マンガ第1話では、マグマ星人はまだキツネザルのような準備デザイン。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-magu
↑左が「小二」右が「小三」

第1話の後編にあたる第2話はもちろん、第4話、第5話、「小三」第六話を経て、
テレビ22話にあたる第7話では、兄弟怪獣ガロン、リットルを操る。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-maguma
↑上が「小二」下が「小三」

ババルウ星人は、テレビ第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」に登場。アストラに化ける。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-baba
着ぐるみはローランの回に登場したマグマ星人の改造

マンガでは「小三」が第10話のみ。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-しょうさん
「小二」は、第10話から、最終12話まで。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-しょうに

では「小三」の最終11話・12話はどうしていたのかというと、同じ75年の「さよならウルトラ兄弟」(「ザ・ウルトラマン」のジャッカル編)に連なるオリジナルストーリーで、エース、新マン、初代マンが、次々と謎の星人に倒されていく。

謎の星人(シャドウマン)は、結局はナックル星人なのだが、
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-なっくる
これはもしかしたら、4年前の「帰ってきたウルトラマン」の、不本意な絵柄に対するリターンマッチだったのかもしれない。
$オレたちがやる! 作家集団Addictoeデビュープロジェクト-かえり
実物と似ても似つかない、野蛮な風貌の、「帰ってきたウルトラマン」当時の、内山まもる版ナックル星人

このように、内山版「ウルトラマンレオ」は、レオ単体では弱いという判断からか、1年中、歴代ウルトラマンやキングなどの豪華な客演があり、それ以降へとつながっていく。

あー、書き終わってみると、けっこう時間がかかったね。

内山ウルトラについては、またいずれ!

人気ブログランキングに参加中。気に入ったらポチしてね。
人気ブログランキングへ