福島の道の駅 にしごう・たじま | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

奥甲子温泉 大黒屋 さんを後にし、(大黒屋さんからは右に行っても左に行ってもいいのだよ)、それで国道にでたら下郷を目指します。数年前に開通した甲子トンネルで、快適な道です。


photo:01


今回の目的のひとつは、ドライビング・グローブ の効果の確認ですが、このドライコンディションのもとでは、革のハンドルカバーはスベスベで、素手ではかなり握力が必要だったのだということを痛感しました。


私は頚椎ヘルニアといわれているのですが、その影響で左の腕に握力とか、力は出ても痛みを伴うなどの障害が出ることが多く、このグローブの有効性をまさに痛感したしだいです。


ちなみに頚椎ヘルニアは、マイクロサーミン、頸の牽引、SSP療法 のリハビリを受けます。腰と一緒です。人間ははみ出してきた椎間板を異物として認識するので、絶えていればいずれ治るらしいです。要するに、手術するのはこの耐えている期間の生活レベルが許容範囲内なのか、それを越えるのかという判断によるものだと思われます。最近では高度医療でレーザーによる手術もありますが、状態によっては出来ない場合もありますし、効果が出ない場合もありますし、何よりも保険適用外なんですねショック!。だから温泉入っているときはさおさら気持ち良いという恩恵もあるのです。余談でしたニコニコ



さて、トンネルを抜けるとまもなく「道の駅 しもごう」です。



photo:02


どんなものがあるのだろうね・・・


朝寝坊弁慶のささやかな交湯録-未設定


「赤べこの鼻くそ」だとぉ~、それは無理だ~


photo:03

地元の作家の陶芸品だね、ちょっと趣味が違うかな


photo:04

地ビールアップ、あ それ、地ビールアップ(最近、み。さんが忙しそうだから、これ共感してくれる人いないかなショック!


だけど買ったのは下郷限定販売の焼酎「JAPAN」(郷ひろみっぽく読んだでしょ?ニコニコ)がんばろう!福島のラベルに思わず手が伸びちゃった。


弁慶は今回も地図を忘れました。ナビは・・・・ないのです。この道の駅で観光案内地図をGETし、改めて作戦の練り直しです。


とはいえ、もう15時でしたから今更、会津若松にルートを取る勇気はありません。近くにには弥五島温泉 などあったのだけど、正直言って、大黒屋で温泉に入りすぎて、まだ温泉に入りたいという気にならなかったのです。


そこでルートを会津田島に定めます。その気になったら木賊温泉(先週群馬の木賊に行ったから面白いんじゃないかと思ったり)、桧枝岐の共同浴場に行けばいいのさってことで。


でも、気が変わったんです。共同浴場ならあそこに行ってみようってね。そうして到着したのが「道の駅 たじま」です。


photo:05


ずらーっと並ぶテントの売店。売っているのは山菜です。桧枝岐の「裁ちそば」も売っていましたけど、「かけ」だけだったのが残念です。私は「もり」が食べたかったのです。


photo:06


ここも山菜。



photo:07


こっちも山菜。

photo:08


根付きの「行者にんにく」だよ~。これって庭に自生してくれるかなー。


結局買ったのは、根無しの「行者にんにく」でした。行者にんにくは、行者さんが荒行に疲れた身体に滋養強壮をもたらす為に食べた山菜なんだよー。


細かく刻んで醤油に和えて、ご飯のあてにしたり、サラダにしたり、なんとホタテの葱塩焼きとトマトと一緒に炒めてみたんだけど、なかなか良かったよ。


さて、目指す共同浴場とは・・・つづくべーっだ!



にほんブログ村 旅行ブログへ  え!今日はポチってないの?それじゃダメじゃんプンプン
にほんブログ村