受講頂いたみなさまのご感想:ニュートラル・リーディングセミナー | ひらめきを価値に変えるプラットフォーム〜Cross Ambition〜

受講頂いたみなさまのご感想:ニュートラル・リーディングセミナー

どうもです。
本好き同士のつながりをひたすら追い求め中の村林です。

※ニュートラル・リーディング名古屋セミナーのご案内はこちら。


この記事では今までにニュートラル・リーディングのセミナーにご参加頂いた方のアンケートより掲載許可を頂いた内容をご紹介しています。ブロガーの方はお名前にみなさまのブログへのリンクを貼っています。最後に今課題として捉えるべき貴重なご意見も匿名で掲載しています。このセミナーをよりよくしたいという決意だと受け取って頂ければ幸いです。



■吉田智彦@中小企業収益向上プロジェクト様

・良かった点、学んだ点

自分に意識を向けることで理解できることと理解できないことが明確になり、ノウハウ・知識を習得するスピード、アウトプットするスピードが上がることがわかりました。


・ご感想

すごく楽な方法で、理解を深める読書ができました。一番よかったのは知らず知らずのうちにできている本を読む意識付け・動機付けです。ここで意識をしっかり持つことの重要性が非常にわかりやすかったです。


※吉田様はご自身のブログでこのような記事 を書いてご紹介くださいました。ありがとうございます!!



■玲子☆セラピストサポーター様

・良かった点、学んだ点

1冊の本の世界で終わらず、自分の生活とリンクしていて本を読む楽しさが広がりました。ありがとうございました。


・ご感想

わかりやすく、楽しめるセミナーでした。本の面白さ、深さを知ることができました。「ヨムマエ」の大切さ、重要性が体感できました。



■ayablume様

・良かった点、学んだ点

「ヨムマエ」としてアウトプットするということを教えて頂いたところ。村林さんもおっしゃっていましたが、自分の経験を踏まえたオリジナルの書評が書けるようになることができるのがとてもうれしいです。


・ご感想

とても良かったです!「ヨムマエ」など今日から実践できる読書法を教えて頂き、ありがとうございました。早速、次回のブログから「ヨムマエ」も書いてみます。みんなにも紹介したいです。



■Taishi様

・良かった点、学んだ点
僕も、フォトリーディングなど他の読書法を学ぼうとしましたが、身につけることができませんでした。しかしニュートラルリーディングはとても簡単に実践できるのでそれがとてもよかったです。今までの読書法に渡来して見てもできてると感じられませんでしたが、できてる!ということが本当に簡単に実感できました!

・ご感想
参加してよかったです!僕個人の満足度は200%です!今までの読書法とは違い、とても実践しやすかったです。今後はこの読書法を実践していきます!ありがとうございました!



■えちごゆう様

・良かった点、学んだ点

「ヨムマエ」読書ですでに自分にとって、これから読む本のポイントが自然につかめている感じが面白い。キーワード、閃き、などなど、どんどんニュートラルメモに書けるのでとても楽しい。本当にラクな読書。


・ご感想

ヨミチュウの読書にびっくりし、実際やってある程度できてびっくりした。20分程度で1冊読了し、その読後の気分がすっきりして、また、自分のインフローそしてアウトフローにつながる。これからどんどんニュートラル・リーディングで読んでみたい。



■瀧本ヒロシ様

・良かった点、学んだ点

効率よく短時間で1冊の本の内容を把握するのに役立ちました。概要を頭に入れるのに30分はかからないメソッドだと思います。


・ご感想

堅苦しくなく、こうでなければいけないという決まりもなく、実践的ですぐに役立つ内容でした。



■ハブちゃん様

・良かった点、学んだ点

ヨムマエの所、目次の必要性を改めて体感し、プロローグに関することが学びになりました。


・ご感想

のんびり進む感じがよかったです。あんまりテンション(感情)が動いてやる気になると反動で燃えつきることが多かったので。



■竹中 司様

・良かった点、学んだ点

初めて読書法のセミナーに参加させて頂きその方法に驚きました。今までに行っていた読書とは全く違い、大変興味深く、自然とストレスを感じることなく読むことができました。


・ご感想

今までは本を読んで満足していましたが、目的設定の仕方、読んでいるときの意識など自分にとって新しい概念ばかりで充実したセミナーだったと思います。



■「すごい改善」代表 吉田 拳様

・良かった点、学んだ点

目的設定の手法、フォトリーディングよりはるかにすばらしいです。まさに発想の転換です。何よりシンプルでわかりやすく、誰にでもできるテクニック。絶対に広めていくべきです。


・ご感想

エッセンスが凝縮されており、効率がとてもよいセミナーだと思いました。



■浪花のコーチング税理士様

・良かった点、学んだ点

気楽にできる読書法と出逢えてよかった。特に読む前に『もうそう』を膨らます、目的を持つと2つのことを学ばせて頂きました。感謝!感謝!


・ご感想

まったりとした時間の中でのセミナー。3時間があ!という間に過ぎました。ありがとうございました。



■有元 亜希様

・良かった点、学んだ点

私も速読法の挫折者ですが、今回教えて頂いた”ニュートラル・リーディング”であれば無理なく続けることができそうだと感じました。読書には目的設定が必要不可欠であるということを改めて感じました。


・ご感想

少人数制で質問もし易くとても良かったです。ニュートラル・リーディング、本日より是非実行してみたいと思います。



■奥野 健史様

・良かった点、学んだ点

ビジネス週刊誌などでも本の読み方、利用法などの特集は見かけるが、やはり見るだけよりも話を聞いた方が解り易く、参考にすべき点が多い点がよかった。


・ご感想

「感覚」を受け取るのは難しいが、話には参考にしたい点が多々あった。



その他みなさまより頂いた貴重なご意見(積極的に取り入れよりよいセミナーを築き上げます!)

・「本へ意識が行く感覚」について、何か過去の例を具体的に話して頂ければよかったかなぁと。

→ありがとうございます。受講者様同士のシェアを充実させることで、実感された方がどういう状態になったのかを共有することで「感覚」を多くの切り口で実感頂ければと考えています。具体例として出せる内容は今後積極的にご紹介いたします。


・ニュートラル・リーディングの概要やニュートラルメモの例などのレジュメが1~2枚ほしかった。

→あえて意図的にレジュメ化していない部分もありますが、今後は事例やフォーマットなどは配布することにいたします。



ニュートラル・リーディングをひとりでも多くの方に伝えます。これで日本を変えます。

最後までお読み頂きありがとうございました。