SNSで中播磨モニターツアーをリポートしました!その2 | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

Facebook講師ブログ開設サポート
している
くまはちです!

くまはち趣味の部屋もよろしくお願いします。
http://ameblo.jp/908kobe/

記事が多くなったので目次を作ってみました。

さて、今日のお題は、

「SNSで中播磨モニターツアーをリポートしました!」です。

今日は、2日目ですね。

辰巳旅館

辰巳旅館さん、安いの一言・・・
1泊朝食付き3500円+消費税
車で利用される方、多かったですね。
電車での最寄駅は、亀山駅ですね。

辰巳旅館

これから歩きで出発です。(^-^)


電車

さて、なぜ電車かって言うと
よーーーく見てください。
官兵衛の宣伝が・・・
一面宣伝された電車取れなかったですが・・・
歩きならではです。

灘菊酒造

灘菊酒造

灘菊酒造

灘菊酒造

ちょっと歩いていると灘菊酒造さんが・・・
時間早くて見学できませんでしたが・・・
こちらでも官兵衛にまつわることが書かれてました。


葡萄屋駅南店

おはコーヒーとばかりに入った
葡萄屋駅南店です。
ケンミンショーでも紹介されたアーモンドトースト
姫路ならでは、なんですよ。

矢場カツ亭

開店には、時間早すぎたかな
Facebook友達のお店「
矢場カツ亭」です。
行列ができることもあるんですよ。(^-^)

しろまるひめ

駅に到着すると何やら人だかりが・・・
しろまるひめです。
観光案内所前でタイムサービスしてます。
観光される方は、観光案内所活用してくださいね。
あしあとマップ」は、必須ですよ。
で、そこに書かれている無料レンタサイクルに注目した。

レンタサイクル

じゃーん、なぜ3つなのか・・・
まぐろばこは、2人
くまはちMarcy・・・

福岡ちかげ

とここで、こころばこ福岡ちかげちゃん合流
姫路のガイド役2人に・・・

レンタサイクル

では、ここからは無料レンタサイクル町屋めぐりに・・・

ループバス

ループバスも利用できたのですが・・・
1回ワンコイン100円です。
今回は、乗りませんでした。

兵庫県立歴史博物館

野里街道向けて出発したのですが・・・
通り道に兵庫県立博物館がありました。
昭和58年にオープンして
平成19年に全面改修後
リニューアルオープンした博物館です。

日本城郭研修センター

となりには、日本城郭研究センターが・・・
こころばこの2人は、図書館と言ってました。
日本城郭研究センターは、姫路城の北東に位置し、平成2年4月、市制100周年事業の一環として新設された施設で、国内外の城郭の総合的な調査研究を目的とする「城郭研究室」と中央図書館機能を持つ「城内図書館」からなるユニークな複合施設です。

野里街道

さて、いよいよ町家が残る野里街道に入りました。
レンタサイクル便利です。

町家

町家がちらほらと・・・

大野英明氏

Marcy大野英明氏以前の職場で一緒だったそうです。
偶然にもこの日、出会うことの奇跡
お願いして中を少し見せていただきました。

大野邸

大野邸の外観です。
姫路市・都市景観重要建築物に指定されています。
歴史を感じられる素晴らしい家でしたね。

大野邸

大野邸

大野邸
写真は、「広峯神社」ですが、正面階段手前に奉納してある左右の「鋳物」が、この大野さんのご先祖 「鍋市」さんの手による元禄時代に作られたものです。

大野邸

元は、鋳物屋さんだったそうです。
元禄時代(1688-1704)の頃と聞きました。
今から300年ちょっと前の話ですね。
しっかりと建てられた町家の梁などもしっかりしていて先人の工法のすごさが見えましたね。
普段は、NPO通して部屋を貸しスペースとして活用されているそうです。

まぐろばこ

最後にまぐろばこの記念ショットです。(^-^)


慶雲寺

野里街道から少し外れたところにある慶雲寺
慶雲寺(けいうんじ) は兵庫県姫路市野里慶雲寺前町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号を永佑山と称する妙心寺の別格寺。

慶雲寺

慶雲寺

慶雲寺

慶雲寺

慶雲寺

慶雲寺

こちらは、お夏清十郎が祀られているのです。
許されぬ恋ゆえに、清十郎は刑死し、お夏は狂乱する哀しい恋物語に、刑死の墓が禁じられていた当時、「せめてあの世で・・」と、だれとなく2つの石を置いて祭ったのが初めと言われています。毎年8月9日に「お夏清十郎慰霊祭」が執り行われているそうです。

観光用に用意された顔出しできるプレート
しっかりした作りで作られていたのが、印象的でした。
お寺の作りも宮大工の精密な仕事の跡がしっかりと見れて建物のすばらしさを感じることができました。

野里案内板

野里街道にある案内板です。
いろいろ廻るのに便利ですよ。

町家の側壁

最近、少なくなったと言われる昔ながらに
見られた町家の側壁


かふぇだんだん

通りすがりに表のパンが目に付いたので・・・
かふぇだんだんさんです。
野里街道にあるお店です。
お店の中には、懐かしいレコードがいっぱいあります。
こちらでもモーニング食べてみたいですね。

お菓子のモニュメント

さて、野里街道を離れてお城の前にある
イーグレひめじに来ました。
ちょっと休憩と思いきや・・・
お菓子のモニュメントが・・・

すべてお菓子で作られているそうです。

大河ドラマ館

お城のすぐ近くにある大河ドラマ館です。
日曜日ということもあって
かなり来場者ありましたね。

船

お城の内濠では、船が・・・
お城西側に船着場がありますよ。

好古園

お城の西側にある好古園です。
好古園は、世界遺産・姫路城を借景にした本格的な日本庭園です。姫路城の 南西に広がる庭園の面積は、約1万坪。池泉回遊式の[御屋敷の庭]や本格的数寄屋建築の茶室・双樹庵のある[茶の庭]など9つの庭園群で構成され、江戸の 情緒を醸し出すそのたたずまいは、時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。
撮影されたドラマ
水戸黄門・暴れん坊将軍・大岡越前・るろうに剣心など

千姫の小径

好古園の西側に南北に作られた千姫の小径
カップルで散歩するには、いい場所なのでは・・・

内濠の鯉

内濠の鯉を見ながらなどいい感じだと思うのですが・・・
くまはち、鯉のブリーダーも経験済みです。
お金のかかる趣味ですよ。(^_^;)

町家

お城の西側にも数件の町家が・・・
お店などもありましたね。

姫路文学館

姫路文学館

姫路文学館
姫路文学館は、姫路を中心とした播磨ゆかりの文人たちを顕彰し、資料の収集および調査、研究を行うとともに、あらゆる文学活動の拠点とすることを目的に、平成3年(1991年)4月、市制百周年事業の一環として開館しました。
国宝姫路城の北西に位置し、建築家安藤忠雄氏の設計によるユニークなデザインが古い町並みに新しい風景を添えています。
展示施設としては、播磨の文化的風土を概観する〈播磨曼荼羅〉と9人の文人を紹介する〈文人展示室〉が北館に、南館には〈映像展示室〉〈司馬遼太郎記念 室〉があります。いずれも資料の陳列にとどまらない斬新な手法で文学へのアプローチを試みています。
今は、写真にもあるように作品展開催中ですよ。

最後にやってきたのは、舞台でも共演した
大前崇氏のやっているお店
時代カフェ」です。
忍者の姿で出迎えてくれましたね。

いろんなメニューあるんですよ。
忍者パフェとか官兵衛コーヒーとか・・・

と姫路の町家めぐり中心にいろんなところ廻らせていただいたのですが、かなりリーズナブルに回れることがわかりましたね。

これだけ楽しんで2万円かかってません。
姫路の魅力再認識しましたね。
また、JRで姫路ー神戸950円なのですが、
甲南チケットで安売り券あるんですよ。
860円90円安いんです。(@_@;)

最後にYouTubeでメッセージを・・・
;http://youtu.be/ojr9dLC8Z_E

今回は、「まぐろばこ」+「こころばこ」で
姫路の町家めぐり2日目廻らせていただきました。
こころばこの歌聴いてみてください。

3/16 シダックス伊川谷クラブでライブあります。
参加は、Facebookイベントページより
https://www.facebook.com/events/1429019654001878/



最後にちょっと宣伝

神戸・大阪・明石でセミナーやってますよ。
セミナー情報は、こちら


著者

ノブ横地さんと徳本昌大さんが

書かれた著書なんですが、

メッチャ勉強になるので

くまはち何度も読んでます。

皆さんにおすすめします。


CDの情報も・・・

あなたにとどけたい 


こころばこの歌です。
是非、聴いてください。(^-^)


アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】
 
ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェア

ペタしてね