両親つれて江戸不思議旅。曲がった東京タワー | So far, so good♪はぴ魔女 in Wonderland

両親つれて江戸不思議旅。曲がった東京タワー

ちゅりーっす♪


だぁりんの新しい勤務地がね、6月上旬に決定したの。

それ以来ずーっと、だぁりんと私は新居探しをしておりました。

日本にいながら、米国の家さがし目

私が渡米するのは、少し先になるけど、

7月1日無事新居が決まり、だぁりん現在お引越し中でーすわーい


そんなこんなで、あわただしい6月の下旬。

私は両親を引き連れ、孫たちの住む東京へわーい

※あ、私の孫じゃなくて、はぴ両親の孫ね。



よかったら、クリックしてくださいね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ   ⇒人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらを押してね☆ありがとう~♪



1年前に心臓の手術をした母も、
車の運転を今年いっぱいでスッパリ引退することにした父も、
長時間歩くのは無理なので、今回はゆるやか~な東京滞在に。

孫たちが、よく面倒見てくれて、ほんっと助かりました。
新宿なんて、私と両親だけじゃ迷子になる以外なにもできないし。



特に行きたいところも無いという両親でしたが、

テレビでよく目にする「スカイツリー」は見てみたいスカイツリー

ってことで、とりあえず観光の目的地も決定~きゅぴーん



***

少し前まではね、スカイツリーって聞いても、

ほとんど皆無なくらい興味がなかった私なんですが、

江戸時代の絵にスカイツリーが描かれている!?

っていう例の「歌川国芳の浮世絵」を見て以来、興味がわくわくぅ~きら


ほら、これね↓

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々

隅田川沿いにそびえるのは。。す、スカイツリーじゃんっ!!

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々

なんと、橋の右の方には、高層ビル街!!??

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々


なーんて具合に。

なんとも不思議な気分に浸れますね~きらきら


***



さて。

まずは。浅草雷門近くで。

完成間近のスカイツリーをバックに

合計年齢158歳のツーショットハート

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々


そりゃもう背が高いので、近くからは撮影不可能です。

少し離れたところからでも、てっぺん切れちゃってます。

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々


まだ完成前なので、

超高層の展望台からの眺めは次回のお楽しみ、ってことで。


代わりに、東京タワーへ。


So Far, So Good*果てしなく愛しい日々


みんな、よーく知ってる東京タワー。に見えるでしょ?

でも、以前とちょっとばかり違うところがあるの。わかる?


塔の一番上。。てっぺん に注目すると…ビックリマーク


ほら、この通り。。

So Far, So Good*果てしなく愛しい日々


さきっぽがね、ちょこっと曲がってるの屈曲ありわかりますか?


原因は、はぴ魔女がほうきで飛行中にぶつかって…ドンッ


あーいやいや、本当はねあせる


3月11日の震災発生時、東京でも強い揺れがありましたが、

あの時、大きく揺れ続けた結果、こんな風に曲がったそうです。




***


あーーーがーん

家さがしに)明け暮れた6月が
「落っこちて終わる」とこまで一気に書き上げたかったんだけど、
到達できませんでしたぁぁ~~泣く



この続きはこちらですお・ね・が・い

タワーで先を越され、エレベーターから落ちる



ではでは、良いコのみんな~ Be Happy


So Far, So Good*果てしなく愛しい日々



ミントのジャポニカ日記帳