メリハリ! | mafu-blog +山と魂+

mafu-blog +山と魂+

 

ふくしまのマウンテンスポーツアスリート

ひとさし指の脱臼 から、まる五ヶ月。
mafu-blog +山と魂+-3.9-2
今日は、経過診察に行ってきました。

骨も関節もキレイに仕上がっているとのこと。

指はOK!が出来ても、まだナルトは出来ない関節。

あきらめず、リハビリに励みますv(^-^)v


さて、今週末のトレーニングは、ちょっと中休み。

休むのを怖がらず。

休むのもトレーニングのひとつ。

温泉に浸かったり、プールで泳いだり♪

ハリ治療 をしたり、エミュー オイルマッサージをしたり♪



と言うことで、変わりにカッツ選手が追い込み系トレーニング☆

パパと一緒にスイミング!

バタ足で、25m×3本は出来たね~(*^ー^)ノ

mafu-blog +山と魂+-3.9-3

プールあがりは、アイスクリームで、グリコーゲンを補給して、続いてのトレーニングは、、、


ママとバトンタッチ!

mafu-blog +山と魂+-3.9-1

ジュニアスリート教室(*^ー^)ノ

小学生のおにいさんおねんさんたちと屋内スポーツ☆

いっぱい泳いで、いっぱい走って(^∇^)二部練☆

楽しんでやっているか?

笑顔があるか?

いまは、その反応を確かめながら。

ここでいかにスポーツの楽しさを感じれるか。

そこに重点を置いています。


褒め過ぎても・・・褒めなさ過ぎても・・・

魔法の言葉をかけながら。
親として、見極めができる冷静かつ熱いハートで。


花に水をやりすぎても、キレイな花は咲かない。


そんな今シーズンのパパは、もうひとつ上をめざす走りが目標。

性格上、ひとりでも、集中して、とことん追い込める。

だから、見極めが大切。


故障しないようなトレーニングではレベルアップにはつながらない。

でも、故障したら足踏み状態。

そのギリギリ。

見極め、、ON-OFFが大事。



カッツは、ゆっくりゆっくりと。

パパは、ちょっと駆け足で。



主役がバトンタッチするのもあと数年。
mafu-blog +山と魂+-pool

パパ、、もうひとつだけ

キレイな花を咲かせたいなぁ

        +山と魂+ mafu