得意なものが | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ。
地元大田区で個人の相続手続きを中心に日々奮闘し、大田区活性化のための専門家集団『おおた助っ人』のメンバーも務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

つい先日のこと、
ある相談者さんから電話で事務所にご相談の連絡を頂きました。

そして実際面談でお会いしてびっくり、
実は以前別件でご相談にのっていたことのある
お客様だったのですΣ(゚д゚lll)ガーン

大変申し訳ございませんでした...



正直ショックでした...

実は、私、人の顔を覚えるのは苦手ですが、
人の声を聞き分けるのには自信があったんです。


というのも、スーパーダイエー退職後
9か月ほど、カーローン系のコールセンターで、
毎日電話を取るアルバイトをしていたものですから、
もともと耳は良い方でしたが、
耳から入ってくる情報の処理にはそこには自信があったんですよね...


まだ41歳ではありますが、
年々身体を動かしていても、身体は固くなる一方。
衰えはあるんでしょうねきっと。

そろそろ子どもたちと校庭で走り回るのも
早いタイミングで限界が来るようになりましたし(T_T)


と、ちょっと後ろ向きな発言が出てくるくらい
ショックだったのです。
得意分野だったので

後は昔の電話番号を覚えている特技くらいだな...

大田区池上 元八百屋の司法書士 小林彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/