作戦成功!と水抜きについて | 一町歩暮らし

一町歩暮らし

旧ネコノネタ+メシノネタ

先日クリスマスにサクラとふぶきに簡易こたつを作ったが

昨日、猫たちにお留守番だよ~と言って、居間を締め切ると

サカサカと早足で猫部屋へ移動する猫たち

出かける前にちょこっと覗いてみると

湯たんぽを入れた簡易こたつの中に入っていた猫たち


おお、作戦大成功!!

使ってくれてよかった

大きめの湯たんぽを2個入れているので、お留守番の前に湯たんぽを入れておくと

中も結構暖かくなっていたので、こりゃいいな、と思った飼い主なのである


さてさて、昨日の記事で「水抜き」って何??という質問がきました

これは我が家の台所


赤いハンドルが水抜き栓なのですが

図で説明するとこんな感じ


このイラストは外に水抜きのハンドルを描いているけど

同じようなもです

家の外にある水道管

地面の中の水道管の水は凍らないけど

地面から立ち上がっている部分の水道管の中の水が凍ります

そこで、蛇口から水を全開で出している状態で

水抜き栓のハンドルを閉めると

地中で水を止めておくことができます

そして、立ち上がっている部分の水が抜け、水道管が凍らない仕組み

これを忘れると、水道管の中の水が凍り、最悪水道管が破裂します・・・

凍らないように、うちの場合、お風呂場は外側の水道管に電熱線が巻いてあったりしますが、それでも完璧ではないため水抜きをします

ただ、水抜きをしていても室内側の水道管でどうしても少し水が溜まっている部分の水が凍り、水が出てきません

それを解凍するために今朝もドライヤーが出動!



こんな感じで、寒さによっては溶けるまでに時間がかかることも

猫たちのご飯のお湯とかはポットに入れておいて前日に用意していますが

忘れた時は

猫たちのご飯コールが鳴り響き、ドライヤーが唸りを上げ

かなりうるさい朝になります(笑)


今日もも寒いぞ!頑張るぞ!
応援クリックポチポチとお願いします♪
  

Twitterはコチラ→https://twitter.com/nekononeta
懐かしのあんな写真やこんな写真も絶賛振り返り中♪