サンタが来たよ | 一町歩暮らし

一町歩暮らし

旧ネコノネタ+メシノネタ

今日は金曜日

金曜日はメシノネタ

だけども今日はクリスマス

ということでメシノネタもネコノネタも両方アップしますよ~!

まずはネコノネタから

メシノネタはこちらから→ロールケーキ

「良い子にしていないとサンタさん来ないよ!」

子供の頃よく言われましたが、最近の子供には通じないことが判明

挙句、先日姪っ子のプレゼントを買いにトイ○ラスに行ったら

「サンタはお父さん・・・」みたいなことを歌っている子供用の歌が流れていて

夢を壊すなー!と心の中で叫んでいました(笑)

さてさてうちの猫たちですが

良い子だったり悪い子だったり、毎日いろいろですが

それでもママサンタはいろいろ考えました

その結果今年のプレゼントは左下の机



脚は折りたたみタイプ

もちろん机を買ったには理由が

先日猫たち用にした毛布とコタツ布団をかけて



この中に湯たんぽを入れれば、寒い日のお留守番もコタツっぽくて良いんじゃない??

コタツ布団がかかっているので天板も汚れないし

コタツ布団をかけない時期はしまっておいて、人が来て机が足りない時にも使えるかなと

サクラとふぶきを呼んで中に入ってもらったけど速攻出てきた





お留守番の最中、猫たちが使っている姿は飼い主は見られないけど

多分使ってくれるだろうと思いたいのである

そんな猫たちと一緒にぬくぬくできそうなものが

飼い主の弟から届きました

にゃんと、にゃんガルーパーカー!

フードに猫耳、手には肉球、お腹には四次元ポケ・・・ちがった・・・猫を入れるポケット



サクラとふぶきを入れるとこんな感じ


ふぶきと比べるとサクラ頭でかいな・・・

そんなこんなでクリスマスの夜ごはんの時間に

今年の猫たちのクリスマスディナーは

牛ステーキ(レア)、サーモンとブリのお刺身、ブロッコリーとイカのお刺身(茹でた)、鶏膝軟骨と人参(生)のみじん切り、蒸したかぼちゃの生クリーム和え



結局猫たちが食べる時は全部まぜこぜになるし、お湯も加えるけど

美味しいらしいです



そんなこんなで猫たちのクリスマスでした



猫たちの余りは飼い主が美味しくいただきました(笑)

  

Twitterはコチラ→https://twitter.com/nekononeta
懐かしのあんな写真やこんな写真も絶賛振り返り中♪