「明日葉」お片付けサポート

整理収納アドバイザー・クリンネストの

R子です。

 

お片付け、お掃除の両面から

クローバー日々60歳からの暮らしを考察しています。

 

プロフィールはコチラです

 

 

こんにちはニコニコ

 

整理・収納アドバイザーとしてご依頼いただいてから

 

皆さまと一緒にモノを見つめてきました。

 

ご依頼いただくお客様は

皆さんご自身とモノと向き合う事になります。

 

お片付けをすると

ひとつで足りるモノが複数あったり

新しい機能のモノを購入する事で

まだ使えるけれど手放さなければならなかったりと

 

そんな場面に何度も立ち会いました。

 

「R子さん、これ新しいのよ。使ってくれない?」

「これとっても便利なのよ。R子さんもらって!」

 

など、あるある なのです!

 

私も主婦なのでお気持ちはよくわかりますが

 

仕事柄、お客様のモノを頂く事は出来ません。

残念ですが燃えないゴミの日を調べ処分となります。

 

先日、栃木県の未希さんから

リユースのお話を聞き

「これだ!」と直感しました。

 

見学もさせて頂き

町田市の環境資源部環境政策課の方々にご相談して

 

今回早々に

リユースの実現にこぎつけました。

 

沢山の応援して下さる方々に恵まれ

いよいよ明日、

開催します。

 

まだ使えるモノ

捨てるには惜しいモノを持って来ていただき、

 

無料で使って下さる方々にお渡しします。

 

「交換会」とも言うようです。

 

残ったものは各自お持ち帰り頂くため

こちらの手元には

一切残しません。

 

町田市の職員さんにも

このシステムは完璧ですね。と、

言って頂きました。

 

あしたは

「はじめの1歩」

 

とにかく楽しんで前に進めたらと思います。

もう既にチームが出来ていて

(団結力がプロ並みで驚きます笑

 

既に、今日の準備には

何人もの方々がお手伝いして下さいました。

 

お手伝いして下さっている方々の事は

改めてお伝えさせて下さい。

 

皆様のおかげで 私は幸せ者です。

 

また、ここで当日の様子をまとめますね。

 

あしたは早朝から準備です。

朝ごはんは、オーナーがフレンチトーストを

私たちにごちそうして下さるそうでコーヒーキューン

 

お祭りみたいな

楽しみが連鎖しています。

 

GWも最終日となりますが

どうか皆様も

楽しい1日となります様に飛び出すハート

 

クローバーサポートサービスのお知らせクローバー

 

お客様にお掃除のポイントをお伝えし

キレイを持続出来ます様レポートを作成しています。

 

OKブログにアップするお写真は

ご許可頂ける方のみ使わせて頂いています。

ご安心ください。

 

クローバー公式ライン登録のおしらせクローバー

 

遠慮なくご相談ください。

直ぐにお日にちをお決めさせて頂きます。

お待ちしております。

 

友だち追加

⇧ポチッと押して下さると

ラインで一対一でお話出来ます。

 

   藤の花に癒されます~。