ゆいです。
私がスーパードライ派なので、ふるさと納税も最近噂になっている某市にずっと寄付していて。
還元率云々で騒がれていますけれども、とりあえず3週間後に7ケース届きます( ˙꒳˙ )
今回はギフト券でW還元していただけるようなので、還元された分でさらに2ケース買えちゃうかなと

収納スペースの問題もあるので、納付する前にいおさんに確認してOKいただいてます(笑)
ほら、ビールも一応?賞味期限あるからね。
そんなに一度に届いて飲みきれるの?って思うでしょう??
大丈夫×2

前にも話題に触れたと思うんですが、今うちにある冷蔵庫の決め手はビールが美味しく飲める事なんです

もうね。
本当にすごいのよ。
氷点下の口溶け←
#日本語
いおさんのペースが、はやいはやい(*ノ∀`*)
まぁだいたい日々500mL×2本ペースで消費するんだけどね。
この冷蔵庫に替えてから...
3〜4本ペースになっています( ˙꒳˙ )
今年からふるさと納税で届くのは350mL缶だから...
1ヶ月で4〜5ケース
消費できるので余裕( ◉ᾥ◉)و←
#当社比
で、きちんと納税させていただいたわけなんですがー。
返礼品が届くのって3週間後〜順次なのね。
在庫が尽きる

その足でさくっと500mL×24本×2ケースを注文しました(ノ∀`)
ビールケースの保管場所がある我が家(笑)
あっ、でも期末まではいおさん繁忙期で午前様だったりするので、そういう日は私も飲まないので自動的に休肝日になります( ◉ᾥ◉)و
#なんだか健康的な響き
もうあの冷蔵庫買って正解だったよ。
ビールが美味しいよ(*ノ∀`*)どうしよう←
昨夜は晩酌という名の夕飯の後で、ポッポの入学前準備の名前付け作業etcをしてました。
彼女はお酒が強くて、私は弱くはない程度。
割と飲んだなーって感じる日でも、食べ終わってからちゃかちゃかお家のことできるので...
お互い便利な身体だなぁって思うよね

彼女のふるさと納税も多分今年もスーパードライで決まりな感じがする(笑)
私も在庫のペースをみて、3月までの還元セールに滑り込めたらもう少し追加納税しよーっと

ビールはやっぱり!
スーパードラァァァァァァァイヾノ。ÒㅅÓ)ノシ❤️