こんにちは。

 

今日も暑くなっていますね。昨日より暑いかな。ある意味、東京タワー行くの昨日でよかったかも。今日だと階段降りてくるだけでも暑くて疲れそうでしたからね。そもそも階段で降りようと思わなかったかも。

では、昨日のお出かけの続きをお伝えします〜

 

東京タワーから都営大江戸線の大門浜松町駅まで歩いたら、後は2駅で築地に到着。思っていたよりもだいぶ近いです。東京って地下鉄を使うと移動が早いかも。さて、その築地ではまずはお昼ごはん!

 

向かった先は「すしざんまい本店」。混み合っている築地の中でもこの周辺は特に混雑していると思ったら・・・ものすごい行列が出来ておりました!聞くところによると待ち時間が50分以上。。。

 

そうそう、「すしざんまい」といえばこの人ですよね!毎年初セリで最高値のマグロを競り落とす人!(社長)そのマグロへのこだわりもあって、ここのお店はマグロは美味しいと思います。(本店はね)

 

さて、50分待ったかというと・・・30分で入店・着席できました〜。今回は電車での移動なので冷たい生の麦ジュースでクールダウン〜。メニューも見ながら何にするかを迷い、娘さんは1貫づつの注文しようとするし・・・

 

結果、とりあえず各人セットメニューに決定し、まだ食べたければ追加にしました。まずは妻さんのお寿司が運ばれて来ました。マグロ5貫セットと季節の3貫セット。季節のものは牡蠣・のどくろ・鮭親子となかなかの内容。当然お味は美味!

 

続いて娘さんのものが運ばれてきました。まぐろざんまい!妻さんのマグロ5貫セットが倍になった感じですが、妻さんがいうにはこちらのネタの方が大きくて美味しそう!大トロ・中トロ・赤身とも最高ですが、炙りが絶品でした。

 

おとう☆のも来ました。こころ粋という比較的お得なお値段で種類が豊富なものです。ちなみに娘さんのまぐろづくしの方が高い!1.5倍ですよ。ところでなぜ炙りが美味しいとわかったかというと、いくらと交換したからです。

 

娘さんとおとう☆の寿司メニューには大名椀なるあおさの味噌汁が付いておりました。これもなかなかうましです。この辺でアルコールの追加もし、八海山の冷酒を飲んでおりました〜

 

さて、これで終了なんですが・・・娘さんも含めて、もう少し食べられるかな〜ということになりメニューを眺めながらも、先ほど食べたマグロの炙りがかなり美味しくて・・・追加注文しました〜

 

やはりこのお店ではマグロですね!以前三崎でマグロが美味しいというお店で2時間待って食べ時より、はるかに美味しいマグロでした〜

 

 

いつも、おとう☆のブログへ来て頂き

ありがとうございます!

みなさまからの「いいね」や「コメント」

大変嬉しく、はげみになっています!

 

「下記3つのバナー」のクリックも

ぜひお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

今は旅行が趣味です。