「離婚したばかりだから再婚とかあり得ない」

と主張している方の元伴侶は、同じ期間に再婚…そして妊娠…

おめでたい事ですが、なんか私もビックリだし、ついていけないんですけどキョロキョロ

 

 

「…え、そうなん?びっくり

どうしたんだろう…?」

 

「詳細は聞いてない。

とりあえず落ち着くまでは娘と面会出来ないみたいやねあせる携帯とか持てるような歳になったら直接連絡取れるんだけどな。」

 

「そうなんや…」

 

 

そこから少し娘ちゃんのことを話しましたが、やっぱりすごく心配していましたね。

新しい兄弟姉妹が出来る事。

愛情が均等にいくだろうか、愛情不足にならないだろうか、疎外感を感じないだろうか…寂しい気持ちにならないだろうか。肩身が狭くならないだろうか。

 

 

元奥さんのお義父さん・お義母が娘ちゃんのことを可愛がってくれているのはよく分かっているから今はある意味安心だけど、再婚した相手の事、今の夫婦の温度感、家族全体の関係性。

さっぱり分からないから今後が不安は不安って言っていました。

 

 

あくまで個人的わがままでしかないけど、

親権を持つなら、まだ娘が不安定な時期に、こんなに早く再婚→子どもを作らないで欲しかった。

それが無理なら親権は自分に欲しかったみたいな事も言ってたかな。

小さくても敏感に感じてるし分かってるって言葉に、確かにって私も思いました。

(うちの甥っ子も下の子が産まれる前後、すごく不安定になった時期がある。大きい変化から、ちょっとした変化、小さい子でも分かるよね…)

 
 
「そいや甥っ子はどう?
幼稚園、楽しんで行ってる?」
※4月に入園しました♡
 
 
って聞かれたので、
 
 
 
「もうすごいよ。
この間まで自分の事、○○ちゃんって言ってたのにさ。突然、僕って言い出した。笑」
 
「うわ、早速成長〜笑」
 
「あと急に戦隊モノにハマり出してさ…
アンパンマンとかパウパトロールとか一瞬で卒業しちゃったわ泣き笑い
 
「早くない?あれって5歳くらいじゃない?」
 
「早いよねー笑い泣き
どうやらお兄ちゃんがいる子と友達になったみたいで少し上の遊びをしてるぽい。」
 
「せっかくおもちゃ買ってあげたばかりなのにな。次は戦隊モノ買ってあげないと。」

 

「展開早過ぎてついていけない。

…あ、あとさぁ…この間、大きい声で、

 

 

 

 

おちん○ん(スタッフさんに消されるやつ)

 

 

 

 

って叫んで、ビックリしたわ…」

 

 

 

って言ったら爆笑していました。

娘ちゃんの件で少し暗い空気になったように感じたから場が戻って良かったのは良かったけど…

ほんと、これ笑い事じゃないのよ笑い泣き

 

 

 

男の子は、みんな通る道なんですかね。笑

幼稚園に行き出してたったの数ヶ月なのに、急に色んなことを吸収したりマネしたりするようになって、叔母は少しビックリしているけど。笑

「おちん○ん」発言も立派な大人への一歩なんですかね!?←ほんと?笑

てかこういうのってなんて返せば良いの〜泣

  





 

こんなおちゃらけた甥っ子とほぼ年齢が変わらない三浦さんの娘ちゃん。

私が今、直接何かできる事はないかもしれないけども、少し心配…

だって大人ですら、急激な変化にビックリしてるくらいなんだから笑い泣き

 

 

次の面会の時には、三浦さんや三浦さん側のおじいちゃんおばあちゃんからも愛情を沢山受け取って欲しいなと思います。

 




楽天スーパーSALE中…




絶賛、楽天スーパーSALE中です気づき

私も早速色々と購入しました!届いたらまた纏めてアップしますねラブ


この辺、お安くなっています↓


こちらVERY6月号掲載アイテム↓

 

ホワイトニング効果のある歯磨き粉。

スーパーSALE中5,260円→4,460円。更にポイント10倍で4,060円相当電球

↓↓



スッキリ爽快…ラブ

婚活は勿論、出勤やデートなど大切なお出かけ前にピッタリです。



 

楽天ROOM始めました♡

 
フォロー頂けるととても嬉しいです☻︎
 
ついでにポチっとして頂けると喜びます☻︎