タロットを使ったカウンセリングなので
占いとは厳密には違うのですが「占い」のような要素もあるのでお好きな方は楽しく読んでみてください

お客様よりLINEでお話が出たので
質問箱で回答するので書いてくださいとお願いしました。ありがとうございます。


実際の現場でどんな風にお客様自身が【自分の心と向き合い、より良い未来のために今できることを
自信や安心を持って進んでいく】
そんなヒントや考え方の一つに
ご自分の力で考えられるようなお話を基本的には、していきます

質問箱ですので会話が一方通行のため、多少限界はありますが…
どなたが読んでもヒントになるかな?と思います



現状
女帝は豊かさと安心のカードなので
今の職場、もしくは今までやってきた仕事は慣れていることもあり安心してできている環境なのではないでしょうか。
そんなに今すぐ不安という状況に自ら突撃はしなくても良さそうな状況にいるようにも感じます。

だからこそ
チャレンジしてみたいという気持ちが育っているのではないかな?とも思います

おおよそ、人の失敗は
不安な中で
【○○せねばならない】という状況で
物事を決めていく時に発生しやすくなります



執着の種類の1つである
ねばならぬ思考です


予測
恋人のカードは
その名の通り安直に「出会いがありますよ」「恋愛に発展するかも!?」といった見方もできますが、
比較して検討して選ぶという意味もあり、『神の守護のもと安心して選びなさい』というカードでもあります

どうしようか迷ったけれど、チャレンジしてみて良かったと思えるでしょう。「前の方が良かった」
「失敗した」と言うことがあったとしてとも
「そこから学ぶ必要があったから用意された」と考えられる思考。つまり、エジソンが話す
『成功しない方法がわかった!』という考え方ができるかどうかです

ビジネススキルの習得は
必ずしも自分の得意分野で学んでいくだけではないでしょう。
未知の仕事に就くのですから、うまくできることも大事ですし「上手にやりたい」という、願いや希望もあるでしょうが、初めのうちは誰しもミスから学ぶ方がきっと多いでしょう。
完璧を求めず自然に素直にチャレンジしてみてはいかがでしょうか

ここでの執着は
・失敗したくない
・うまくやりたい

ですね。
執着取りで一緒に考えるのは
相対する二極を見ていきます
自分の心には2つの対になる感情が存在しており

失敗⇄成功という囚われた感情のペアがあると
占いの結果をうまく利用できません




どんな気持ちで過ごせるか
時間の経過とともにあなたの経験値が増え、周りの理解が深まるに連れて認められていくでしょう
いつか、あなたと同じように新しく入ってきた人に教える時には周りに認めら任されているかもしれません

自分が学んでいる時にこそ、教えてもらう立場の時から、いつか誰かに教えることを考えて先輩たちの言葉から多くのことを学びましょう


ここでの執着は
どちらかというと、執着というより学習についてでしょうか?人の学習速度は自分が受け身の段階ではあまり上がりませんが、能動的な場合、つまり自分から動いたり発信したりする時に知能は大幅な補正がかかります

例えば
友達が休んでいたから
後でこのノートを後で見せてあげよう!

帰ったらセミナーの内容をみんなとシェアしよう!

終わったらブログに書こう!


このような心の状態の時
思い返してみると集中して、とりくんでいませんでしたか?


執着の量が多ければ
先輩のお小言はだるく感じ、
少なければ
その言い回しいいな!
あーこういう言い方はやめとこう

さらには
今日の先輩疲れてるのかな
と、感情が邪魔しませんので周りの様子を
確認できる余裕ができます


アドバイス
過去の仕事や経験が非常に役に立つでしょう
出し惜しみすることなく
提案していくのもいいでしょう
また、人との関わりも大事ですのでわからない時や迷った時は素直に「教えて欲しい」「これはまだできません」と人に伝えることがうまくいく鍵です



ここでの執着はわかりましたか?
系列?系統しては
プライドや自尊心の問題です
最終的には自己愛
つまり、自分を愛する能力に関わってくるものです

できない自分を愛することができる

この状態は


・うまくできなくて恥ずかしい
・まだ覚えられないの?と思われたくない


と、いう執着があると
顔色を伺ったり
卑屈になってしまったりする事が多いです



タロットカードを使ったカウンセリングは
純子先生
ゆきえ先生が行う事ができます

純子先生のご予約

クローバー自分と向き合い
性格を変えるという厳しい環境でも乗り越えて行きたい方は純子先生からご予約
(多くの心理学者が話すカウンセリングは歯医者での治療に似ているというものですね)

ゆきえ先生のご予約


ピンク薔薇今は少し辛いので
少しだけ気が楽になりたい。頑張ってきたので
休憩したいという方はゆきえ先生からご予約
(セラピーの要素が強いのでアロママッサージのイメージをしてもらえたらいいかと)

心の扉を開くマインドフルネス ココロ筋トレ☆ | Coubic🤔執着取りをうけたほうがいいのだろうか?😣受けてみたけどしんどい。。。🙇考え尽くす心理療法でなかなか集中できないなど、執着取りの心理療法は非常に難しい心理療法です。瞑想や禅に非常に近いため脳波は穏やかなリラックスを示すほどなのですが雑音が多く集中できないといった問題を抱えており執着取りに進むことができない人たちがある一定以上の人数で存在していま…リンクcoubic.com


用意等ございますので
ご予約時の備考欄に記載願います

当日お伝えになる場合は準備にお時間をいただく場合がございます




最終的にはどちらの先生も
【持っている執着】について
一緒に考えてくださいます


占いでは
『このような道に進む可能性が高いので
こうしたらいいですよ』

というアドバイスはとても助かりますよね

けれどそのアドバイスが
家に帰れば
「わかってるけど、自信がなくて出来ないの…」なんて事が起きてしまうと
せっかくの占いの先生が見てくださった
貴重なアドバイスが使えなくてはもったいないですよね

また、その先生がいなければ自分では何も決められないという人ばかりを増やしてしまうのも問題がありますね

【自立をする】というのは行動の継続ですが
その行動を起こす前は
思考の継続が起きていることに注目しましょう



えび


質問箱の回答は現在
スタッフが選んだ質問に返事をしています
時間経過した質問については削除等もスタッフが行いますので100%の返答ができないことをご了承くださいませ