キャンセルポリシーっているんかな?
あ!質問があるときは
「キャンセルポリシー
「えびさんは!稼いでください!ちゃんともらってください!!」
「私たちの給与に関わるんですから!ずっと働きたいですからね!?」
「書いておくので読んでおいてください!」
「えびさんがどんなにサービスしてるか、影でやってるかなんて
「これプレゼントですよね?経費使って利益が出ないんですよ!!」と、
お、おう。
こんなに走り回ってるの?
29(月) 休み
って人です私
一人一人
私のお客さんはマナーをわかってる人しか
いない。
と
本気で思い込んでいるので
遅刻する人はいないし
ドタキャンする人もいない
不義理をする人もいない
だって大人だから
執着専門心理療法
京都伏見
猫と占いファンダリカのえびです🦐
いや、うっかりさんとか
あちゃー!😣やっちゃったー!とか
あるかもだよね
お子さんの熱!とか
頑張ったけど無理だったりもあるし
ついうっかりだってあるだろうし
あんま気にしてなかった…
だって私もうっかりあるもん!wwwww
ちょっと自分でもおかしいなって事が起きてて
私のネイルの予約の時間にどうしても行けない
ドタキャンなんてわたし、ほとんどしないのに
いつも絶対に私の目覚ましを切らない旦那さんが
目覚ましを消してしまい
起きたら予約時間という!!
2回目の予約もスケジュール帳にも入れた!
早起きして用意した!
ら、、、
1時の予約じゃなくて
11時からの予約だった…
え!?2回続けて??
なんで?
楽しみにしてるし
嫌々でもないし
きちんとメモったのに…なぜだ。
そしたら因果応報ですよ
祈祷のご依頼があったんですが
受付3日後にキャンセルしたいという連絡が…
祈祷は完了済み
鑑定も済んでおり
さらに詳しく
伺いたかったのでメールにて質問や
ご相談内容に関するアドバイスを送信済み

ほとんどの人が鑑定付きで
メールの返信が返ってこないので
もしかしたら見れてない人が多いかもしれない
必ずしも全員に質問するわけじゃないけど…
鑑定結果はメールで送るので
迷惑フォルダに入ってるかもですょー
お返事ない方はブログでさらに詳しく書いたりして載せてますが
商品が発送されているわけではありませんし
見えないものなので
「受注確認メール送信にて祈祷完了といたします」と
注文ページに記載していたのですが
人生40年
商売に関しては
こういう経験が初めてで
契約履行したもののキャンセルは
長い営業歴を持ってしても初めてで
良い経験でした。
「了解しました」とお伝えはしました
お金はいらないので
「何か事情がある」ようでしたので
引き続きご相談はしたかったんですが
残念です
いろんな学びがあるんじゃないだろうかと思って、お伺いしたかったです。。。心配してました
で、キャンセルポリシーを設けるべきなんだろうかと
ふと考えたんです
スタッフさんが講座や物販の記載をしてくれる時は

書いておきますね!」って書いてくれます

って
ビシバシ指導されてます
😑んーって
腰が重そうにしてると

と言っては

う、うん。
みんな、いい嫁だなあ、おい。
と、とりあえず
ご祈祷は
30分ほど祭壇を作るところから始まり
ご住所の方角を向いて
お供えをし、祝詞をあげています
時間があれば
力の強い神社へ数時間車を走らせて行くことだってあります
鑑定は2〜3組のカードを使って
組み合わせて鑑定したり
名前を書いて筆跡から判断したり
質問をして内容を掘り下げたりなどなど
ご依頼者に合わせて全て
フルカスタムのオーダーメイドみたいなものでやっています
別のお客さんから

受けた人にしかわからないし、見えないところは言わないし書かないから
わかんないんだよ!!」と
なんか力説されましたな
こないだ
オラクルカード講座に
リーディングマットをプレゼントしてるんですけど

↑
この熱血ウーマンさん
経理歴30年
私のオラクル講座受けたり
ブログを見てくれたりと…
経理でアタフタしてたら
居ても立っても居られなくなり
兵庫から無償でいいからって飛んできて
経理をしてくれることに…

あれ?
何が言いたいんかわからんかなってきた
見えない祈祷かもしれませんが
そばで見られた事がある人は

こんなに時間かけてるの?
こんなに丁寧にやっているの?
そりゃ、時間無いわ!
って言うてるの聞いたことはあります
キャンセルポリシーはみんなのポリシーにお任せします
あまりにも目に余るようなら
スタッフさんがキャンセルポリシー有りに
書き換えちゃうかもしれませんが
いろんな事情が人にはありますし
寄り添うって言えば
キモいですけど
ご事情を伺えたら
幸いだなと思います
私が納得したいとかじゃなくて
そーいうのは
割とどうでもいい
相手が大変じゃなかったらいいなという確認したいんでしょうかーねー
時々
じぶんでも自分のことはわかりませんわ
なんでいろんなサービスのこと説明しないの?
サービスだから楽しいのであって
サービスがあるのが当然という人に
何もしたくないから。
って感じでしょうか
講座なんて基本はテキストさえ有料なところもありますしね
教材は別料金なんてのはザラ
お土産や、プレゼントが付くなんて
聞いたことは無いです…たしかに
祈祷もおまけ付きはあくまでプレゼントなので
必ず石が入ってるわけじゃ無いですよ…
たまたま
石が良さそうだなあって浮かんだだけなので
何が届くかはお楽しみ!ですよー
いや、無料プレゼントに命かけてるところがあるんで
うはーラッキーって思わせたら勝ちみたいな人なので
たのしんで選んでますがねwww
また困ったら次こそは、キャンセルポリシーのせるかも
でも、お客さんを信じたいしなあ
やっぱやらなそーやらなそー
そー言えば
不払いの人もいるっちゃいるんだよなあ
あー見えない聞こえないー
あーあーあー本日も晴天なり!
正直者が損する世の中終わったらいいのにー!
(えびさんが正直者かどうかは知らんけどwww)
ご祈祷のご予約はこちら
毎月月初に作成している
月替わり調合漢方
月替わり調合漢方のご購入は
→こちら
よもぎ葉10〜20gに
漢方10gで60分蒸しで
漢方よもぎ蒸しとなります
ファンダリカのご予約は
4月の今月は16種類のスパイス、漢方となります
・高麗人参!!(元気!)
・西洋人参!シベリアジンセンルート(うつ回復)
・ガジュツ!ムラサキウコン
ミツバチ🐝さん蜜蝋が手に入りましたの再販可能となりました。
ミツバチクリーム🐝のご注文は
4月予定
2(火) 午後のみ○
3(水) お好きな時間でお取りできます
4(木) お好きな時間でお取りできます
5(金)〜7(日) チャネリング講座
チャネリングの講座を開催してほしいと頼まれましたので暫定的に行います。今後開催するかは不明です
お財布鑑定もこの授業内でお伝えします
8〜9 レイキリンパ講座
8はチャクラを徹底的に学ぶ講座です
レイキを持っていない方でも
チャクラ講座のみの受講可能ですご相談ください
10(水) お好きな時間でお取りください
11〜12 タロットカウンセリング講座
心理学、心理療法を学びながら
心理カウンセラーとして傾聴やカウンセリングスキルを身につけながら
タロット占いの勉強をしていきます
13(土) お好きな時間でお取りできます
14(日) お好きな時間でお取りできます
15(月) お好きな時間でお取りできます
16(火) お好きな時間でお取りできます
17(水) お好きな時間でお取りできます
18(木) お好きな時間でお取りできます
19(金) 母フラダンス発表会ww
あべのハルカスで踊るそうです。阿倍野まで出るので
お近くの方お茶しません?
20(土) お好きな時間でお取りできます
21〜26 平成最後 天皇陛下様にお仕えしてまいります。皇居に行ってます。ドキドキですね。
兄は25年前私は20年くらい前ですかねお会いしましたが兄にいたっては表彰なので
何気に2人ともエライ子をかーちゃん産んでるよなぁ
27(土) お好きな時間でお取りできます
28(日) お好きな時間でお取りできます
30(火) お好きな時間でお取りできます
各種講座についてのお問い合わせ
ご参加はこちらより→フォーム
事前説明会は無料で行なっておりますので
ご不安な方、ご質問がある方はファンダリカまでご来店くださいませ