ちょっと無理を重ねていて
3月より週休2日を始めたのですけど
間に合わなかった模様
。。。それか、昨日の休みでこときれた?
エネルギーだとか、スピリチュアルな力関係は全く疲れないんですけど
単純にハードワークだと肉体的には疲れますねぇ
サロンを閉めても
結局配送したりしてるのと
徹夜続きだったので
今日だけが
8件の予約の最後。あとは3月はすこしゆっくりでしたが
夕方から
すこしタイミングがずれて
ゆっくりできる時間が出来たら
予約時間変更のやり取りしてる間に
寝てしまった模様
眠かったから
危ないなーと思ってアラームもかけてたんだけど
電話鑑定の方に、連絡ができず
さっき目が覚めました
すみません。
時間が無いのも
予約が埋まってるのも嫌ではないんだけど
しんどいのがよくわかってなくてね
今日は友人が昼に来てて
「えびちゃん、また倒れるよ!」なんていわれて
「今月から休みつくったし!」
なんて話をしてたんだけどねー
お昼のご飯で塩分取りすぎて
ちょっと大丈夫かなーとは思ってたら
案の定バタンQでした
変に休み取ると体調崩しやすいって
法則はなんだろうね
毎日伏見だと7〜8件の予約
御池の時は
夜は予約ほぼ無いから1日伏見での3件くらいで
あとは御池で1件あるかないかで
電話鑑定があるくらいで
ゆっくりできるご飯もあるし
最近無いけど。ママいないから。。。
(´・ω・`)
お洗濯が大量にまってて
配送業務が月に200件くらい
合間にアメリカと熊本
ラインの返信200件近くなので
返信にかける時間は1日4時間。
ブログは3つ持ってるので
1日2時間。。。
。。。スタッフおらず
一人ですしな
やらないといけないことが多すぎて
お風呂、食事、トイレなどの
本来仕事しない時間すら
LINEの返事書きながらか
ブログの作成
モグモグと
ぽちぽちはこの1年
誰かと食事してない限り
この1年ずっとだもんな。。。
体調崩しちゃうよなーと思っての
休みを増やした矢先って感じでした。
スピリチュアル系サロンにしても
よもぎ蒸しサロンにしても
忙しすぎるほどのお店に
みんなも早くなってほしいなぁと
思う
自分のメニューへの自信
受け取れないからって理由で安くしない
高単価のメニューと
ボランティア活動で安いメニュー
日々の勉強
まあ、あとは
ダメな部分も垂れ流しですかね
いつもキラキラ
弱い自分は見せられない
とかは、無いもんな
まあ、ちょっと
体調不良でやらかしてしまった
って話でした。
↑
こうゆうのも書いちゃう。
責められるべき事は隠さない!
って感じですが
私なりのよくわからん誠意ですけど。
今日の3名ごめんよー
すんごいLINEでの相談量が多い方が
電話鑑定ー。っていうてくれたので
おお!って思ってたら
私が出来ない、うまく連絡取れないってのが
何度も続いてて
なんどもね
今回も前のお客さんの退出時間の関係で
15分くらいずれたんですが
そしたら向こうも予定ができちゃって助かる!
じゃー何時にしよう!?
の最中に寝てしまったという
なんかあるんすかね。。。お祓いっすかね。