前回の記事
‐【初公開】写真の中の近現代史 その5(在日コリアンの友人提供)‐
冒頭の画像は、朝鮮戦争時に出撃したアメリカ軍中戦車(シャーマン・イージーエイト/Korean War迷彩)から。
写真裏は、アメリカと交戦中の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を支援した、中華人民共和国所属の『中国人民義勇軍』の戦場模様。
一方こちらは、戦後まもない朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とロシア・ソヴィエト社会主義共和国連邦(ソ連)の交流写真を含みます。いずれも、当時の国家的要人の方々が写る貴重なもので、画面中段左の写真に、故・金日成主席と思われる人物の写真(左奥あたり)もあります。
素人の私がゴチャゴチャ語るのもナンセンスなので、写真裏のメモ(在日コリアンの友人の母方の祖父さま)をご覧ください。
一方こちらは、朝鮮総連の「前身」である『在日本朝鮮人連盟(朝連)』の集会風景(神奈川や岡山)です。
‐【初公開】写真の中の近現代史 その4(在日コリアンの友人提供)‐
前々回記事の冒頭に、上段右端の写真と「同様の物」がありましたが、朝鮮戦争時の被害者の方ではなく、戦後日本における、在日コリアンの方々の権利獲得運動の中で犠牲になられた人でした。
<参考資料>
・在日コリアンの友人による写真提供および翻訳協力
<ツイッター>
【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】
https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As
ブログランキングに参加しております。
皆さまのご支援が頂けるとありがたいです
(下のバナーをクリック)