チャオーーーーーー!!!
あれ!!!
キミドリじゃないのもいるのか・・・!!
そういえばブラウンもいる・・・!
というかブラウンしかいない地域もいるようで・・・!
キミドリ&ブラウン大量発生のところいっぱいある~~。
ひえーーー!
学校から帰ってきたスシオちゃん。
ガチャ。
「ただいま~」
ドドドドドd・・・!!
あら・・?
まさか・・・また!?
バタン!
学校から帰ってくるなり、
おトイレ。
帰り道でハゴロモしたくなっちゃって帰宅するなり秒でトイレに駆け込むことがめっちゃ多いねーん!
この日もそう。
オギャ:「我慢して帰ってこんと学校でトイレ行ってから帰ってきたらいいのに~・・」
ゆっくり落ち着いて帰ってこられへんし、体にも悪いやん?
寿司:「だって学校出る時はなんともないねんもん。
帰ってる途中でいっつも行きたくなるねんもん」
オマママァイ・・
この日も爆発寸前のギリギリ状態で帰ってきてたスシオちゃん。
学校出る時にはなんともなかったのに、
中学校に差し掛かったあたりから、
「ヤバイヤバイヤバイ・・
きてるきてる・・・
きてしまっている・・・」
わあああ~~~・・・!!
かわいそうな寿司丸・・・!!
我が身に置き換えたら
下校途中にハゴロモ奇襲攻撃始まったらめっっちゃイヤ。
学校から近かったらいいけど、
そこそこの距離あるからさ。
家までまだ距離があるのに
ハゴロモ行きたくなった時とかマジで最低最悪最曜日やんかーー!!
キャーーー!!
友だちと一緒に下校してたら自分のペースで動けず、
さらに大変なことになってただろうけど
この日は一人で帰っていたため、
ひたすら自分との戦い。
ドンドコドンドコドンドコ・・
やばぁぁぁぁ~~~い!!!
ヤバイヤバイ・・
トイレ行きたい・・
スシオ・・!頑張って!!
どこか・・トイレはないか!?
トイレはないのか!?
それが帰り道に一切のトイレスポットがないんです。
絶望的に。
山口の時とか岡山の時なら帰り道の途中で商店街とかコンビニがあったので
もしも!!もしも!!!
マジでもう1秒も我慢できない!!爆発してしまう!!てなったらトイレを借りられる場所はあったんやけど、
今の住んでるところ
トイレ借りられる場所といえば・・・
もはや・・・人の家ぐらいしかない・・・(オワタ―)
家に帰るまではずぇったいにどこにも寄れないのです。
ヤバイ~~~!!!
出るーーーー!!!
もう出ますーーーー!!
出ちゃイますーーーー!!
公園もあるのに、公園にトイレはない・・!!
ひ~~・・漏れちゃうよおお~
お腹痛いいよおおお~~・・・
走りたいけど走ったらさらに刺激されてしまいそうやから
徒歩で普通のペースを保って帰ってきたらしいねんけどさ?
途中で本気で、
「道でしようかな・・」
て頭をよぎったらしくて
きゃーーー!!!
わかる!!!
めっちゃわかる!!!
わたしもその昔、ちゅんたんをベビーカーに乗せながら歩いて郵便局まで行った時に(結構遠い)
すっごいお腹痛くなっちゃって、もう限界!!!
でも寄れる場所がどこにもない!
・・・もうヤバイ~~~!!無理!!!死ぬ!!!
て言う時に、
知らない人の家ピンポンして「トイレ貸してください」って頼みこもうかと思ったもん・・・
必死におうちまで我慢して帰ってきて
到着0・3秒でトイレに駆け込んだっていうわけ・・・。
しかもこのパターンが多いねんこの子!!
下校中に便意を催すタイプの子らしく、
いっつも帰ってきてすぐトイレ行くからさ!!
どうにかならんのかと思って家族会議スタート。
四角:「どうしても行きたくなったら中学校に寄って借りたらいいんちゃう?」
え~~~?
中学校に小学生って入れるん・・?
四角:「そら入れるやろ」
え~~?
・・・ほんま?
入ったところでどこにトイレあるかもわからへんのに~~?
四角:「緊急事態となればどうにかなるんじゃ・・」
え~~~?
なんかあかん気がするな~~。
保育園に寄るのはどう?
でも、厳重に警備されてるから入るのも一大事やし、
インターホン押して「トイレ貸してください」なんてスシオが言えるわけないか~~・・・
それするぐらいなら漏らす方を選ぶんじゃないかと思う。←
公民館に寄るのは・・!?
公民館ならトイレあるし、どうしてもって言う時には公民館でトイレ借りるのいけるかも・・・
いや・・・でも、
トイレ貸してくださいって交渉できるかな~~・・・
いずれにせよ、
ハゴロモ迫って来る下校が毎回過酷すぎて、
わたしの子どもの頃も通学路にトイレに寄れる場所1つもない地域だったから
・・・学校の帰り道でめっちゃハゴロモ行きたい時とか地獄すぎて
心より同情します。
寿司ちゃん・・ガンバ!
学校でトイレしといでとしか言いようがないけど、
出ないもんは出ないし・・。
ダッシュで帰っておいでとしか言いようがないよね。
みんなのおうちにお子たちは学校から帰ってきてすぐトイレ!!なんてことはないのかしら・・・
登下校中にやらかした失敗談・・・
ギャーミーなら・・・
たくさんあるんじゃ・・・
息子ファッション
うちのちゅんまるくん(中3)は
どうしてもラクチン重視で
ゆるっとしたシルエットのものや、
ストレッチ素材のお洋服が好き。
だぼっとしてればしてるほどラクだし、
伸びれば伸びるほどストレスフリーだと思っていたけど、
実は・・そうとも限らないんだって!
毎度、オシャレな韓国系メンズファッションを展開しているShoowtimeさんによると
「伸びれば伸びるだけ履きやすいのはまちがいです。
伸びるだけじゃないんです。。。
大事なのはフィット感と肌ざわりなのです・・!」
と言っておススメされたのがニュータイプのジョガーパンツ!
Shoowtime:「いいえ、
伸びれば伸びるほど、穿きやすいと思っている方が多いのですが、その常識を変える商品設計です。
あなたの「履きやすい」が変わる。
履きやすいの新常識を実現できると思ってます・・!」
Shoowtime:「そのわけは素材。
確かにストレッチが効いたほうが、穿きやすいのも事実です。
ただ、それだけではホントに穿きやすいとはいえません。
ストレッチ素材=生地は伸びるということなので単純に生地が薄くなるということもいえます。
そのため、これからの秋冬の時期には肌寒く感じることもございます。
同時に、化学繊維(レーヨン、ナイロンなど)のものが多く、表面の質感や肌さわりが劣るものも多くございます。
当店のパンツは、コットン97%にストレッチに必要なポリウレタン3%にすることで化学繊維では表現できない、
『 なめらかさと上質な肌さわり 』をご提案します。」
なるほど~~~!!
それでか!
わたし、最初このパンツを触った時に普通のチノパンだと勘違いしてて、
ジョガーパンツっぽくないと思っていたけど、
それはこの特殊なコットン×ポリウレタンの上質肌触り生地だったからなのか~~・・・!
足元はスッキリと足首が出るアンクル丈。
サイドにも後ろにもポケットはあります。
冬はゆるっとしたトップスにジョガーパンツを合わせると
スッキリしてかっこいい~~!
このパンツめっちゃスタイルよく見える・・!
すごいやん!
だぼだぼシルエットが流行ってるけど
スッキリシルエットも冬のお洋服に合う気がする~~!!
足もまっすぐキレイに見えるし、オシャレに見える~~!!
動きも妨げないストレッチ性があるので足を組んだり、屈伸したりしてもすごく動きやすいそうです。
見た目や伸びやすさだけじゃなく肌ざわりにもこだわって素材を重視しているジョガパン!
レビューがその品質の高さを表していて、
高評価(4・6)なんです!
20代~40代までの方がレビューしてるけど、すごく高評価です^^
ちゅんたんは身長172㎝、やせ型でLサイズ着用してます。
結構細身なので自分のいつものサイズより1サイズあげてもいいかも。
シークレットクーポン頂きました!
2200円になるクーポンです!
2860円が2200円になります!
カラーも豊富。
是非息子くんや、旦那さんに買ってあげてくださぁぁぁい^^
パンツのシルエットで見た目全然変わる!
小夜子の夜が明けるまで
エアコンクリーニング
利用可能期間:~2023/11/30
作業有効期間:~2023/12/31
対象サービス: おまかせマイスターのみ
※大掃除のクーポンなどはまた後日お知らせします。
今日も読んでくれてありがとう~~~!!