チャオーーーーーーー!!!!
ヒイィィィ・・・!みんなの骨折エピソードが痛すぎる&痒すぎる!!
そっか~~!痒いのか・・・!
そこ完全に抜け落ちてた・・・!
痒いのに掻けないの辛すぎる~~~!!><
このエピソードをひとつひとつスシオに読み聞かせするわ・・・!
今日の話はお食事中の人、ハゴロモネタが苦手な人は読まないでね!!!
あ~~~ん!!!
面倒くさいよ~~~~!!!
面倒くさいって言ったらあかんのは分かってるし、やるのはやるけどさぁぁぁぁ!?
明日、人間ドックやねん。

①水洗の自動スイッチは切るべし。
②ハゴロモは素手で掴んじゃダメ。
え~~ん・・
そして満を持しての今年!!!
今回こそ頑張りたいと思います!!
デカくすりゃいいってもんじゃないのかもしれないけどこんなに小さくしなくたっていいんじゃないのと思うほど小さい。
はい、それではいきますよ~~~。
検便キットの中に入ってる「ここにハゴロモを採ってね」っていう受け皿的な紙。
受け皿というほどのものでもないただの紙。
ギャーミーに教えてもらったトイレットペーパーてんこもりキャッチ方式で挑みたいと思います!
この上に・・・そろっと産み落とすらしい。
出来るかな・・・。出来るかな・・・。
はあああ・・私は一体何を書いてるのだろうか。
距離感とか位置取りを間違えたらまた素手キャッチになっちゃうから、
感覚で「このへんかな・・?」ってそろりとあてがう・・・。
こ・・ここか・・?
よ・・よし。
ここか・・?
いいですか・・?
キャッチできたぞ・・・。
そして、キャッチできたハゴロモを細い緑色のくるくる棒で摘出していかないといけない。
しかしこのくるくる棒が毎度思うけど・・・細いんやぁぁぁ・・・・(嘆)
浅い。
さぁ・・ここから・・・集中集中!!
ハゴロモに、差し込む。プス・・・
え~~っと?
棒を刺すんじゃなくて、横に動かす・・・。
ほおおお・・・・
こうか・・?
大事な検査のためというのは分かってるし、さっきまで自分の体の中に入ってたものだから友達みたいなものなのに・・・
トイレ狭いし、ムズイし、だんだん汗かいてくる・・・
あっつ・・・・
そもそも説明書に前日は運動しないでくださいとか書いてないけど?
四角:「じゃぁ行ってこれば? タンパク出ても知らんで」
んぎーーーー!!!
ほんまかいな!!!
そんなん言われたら行きたくなくなるやんか!
じゃぁみんな人間ドックの前の日や当日に運動してないわけ!?
そんなはずないよね!!!
あ~~~ん!!
あともう一回採取しないとあかんねん!
今日中か明日中に!絶対にハゴロモが出てくれないと困る~~~!!
しかもな。。。。?
(検査日から)三日前に採ったハゴロモは・・・
「冷蔵庫に入れておいてください」って書いてあるから・・・
冷蔵庫に入ってるねん・・・・。
夫婦揃って・・・・。
むき出しで入ってるわけじゃないからいいんやけど・・・・
なんか・・・気分的にイヤだ・・・
みんなも健康診断いこうねええええ!
ただひとつ言えることは検便ド下手くそだった私がギャーミーの知恵による着実にステップアップしているということ。
みんな本当にありがとう。
これから検便ある人はトイレットペーパーてんこもり技法がやりやすいです!
小夜子更新しました!
超がつくほどの負けず嫌いの小夜子ちゃん・・・・。
戻りたいと思う場所がなかったことが・・・結果的にはよかったのかな・・・?(^^;)
我慢の原動力の一つではあったと思います・・・。
お気に入りのもの集めてます!