チャオーーーーーー!!!!

 

 

みんな・・・笑ってくれてありがとう笑

 

笑ってもらって初めて浮かばれます・・・昇天

 

いつまでこんなドタドタやってんだろう・・って終わったあとはちょっと凹むんやけど(笑)

ストロングハートで全クラスつまみ食いしたいと思います!!!

 

 

ちょっと短いけどさくっと聞いて。

 

 

うちのスシオ(小4)が憧れてるものがあるねん。

 

 

今日の夕方、小学生組を連れてスーパーに買い物に行ったんやけど、その車内でのこと。

 

 

寿司:「ママ、俺さ・・・」

 

 

 
 
はい。
 
 
「骨折してみたいねん。」

 

 

 

ズ・・ズコオオオオオ!!!!

 

何に憧れてるのよ!

 
 
小学生男子の憧れ・骨折~~~!
 
 
 
 
なんで?
ギプスがかっこいいとか?
 
 

 

寿司:「違う」

 

 

ゆいたん:「わかった、ランドセル持ってもらえるからちゃう?」

 

 

 

寿司:「ちゃう。

 

 

みんなが、

 

 

心配してくれるから!」

 

 

 

ズ・・ズコオオオオ~~~~!

 
 
 
どんな理由~~~!
 
そんなので心配されたって全然いいことないやんか~~!
 
 
 
アラフォー世代のギャーミー。
 
ちびまるこちゃんのあの話覚えてない?
 
 
まるちゃんが鼻血出してお母さんに心配されるお姉ちゃんとか、鼻血を出してみんなに心配されるクラスメイトに憧れて、
「鼻血出えへんかな~~~」って憧れ続けたけどなかなか出なくって笑
 
その後、怪我して鼻血出るんやけど出したら出したで「もう鼻血なんて出ないほうがいい」って思ったっていう話。
 
 
完全にそれやんw
 
 
ちょうどスシオのお友だちが足骨折してて、
クロックスで登校してたりしてるもんだから、いつもと違う様子に憧れはつのるばかり。
 
 
 
「スシオ、骨折ってめっちゃ痛いらしいで?」
(我が家は全員骨折したことがないのでわからない)
 
 
寿司:「いい。
 
骨折してみたい!」
 
 
 
 
ここで四角がカットイン。
 
 
 
四角:「みんなに心配されたいんやったら、
スシオお得意の鼻血でいいやん」
 
 
「お得意の鼻血でいいやん」・・・・どんなフレーズ・・・・

 

 

すぐに鼻血を出す鼻血ブーブー太郎の異名を持つ彼。

 

鼻血を出すのは大得意。

 

 

 

寿司:「鼻血?

 

あかん。

 

 

 

鼻血じゃそんなに心配されへん」

 

 

爆!!

 

 

鼻血出しすぎて心配してもらえない(笑)!!!!

 

 

 

あの杖みたいなやつかっこいいな。

 

靴、かたっぽしか履いてないのもなんかかっこいいな。

 

そしてみんなに心配され続けるのも羨ましいな。

 

 

骨折に憧れるスシオなのでした・・・。

 

 

そんな憧れは捨てなさい~~~!・・・といいつつ、なんかちょっとわかる(笑)

 

骨折してる男子とか若干ヒーローやったよねw

 

 

 

 

骨折なんてしたらお風呂大変だし、字も書きづらいし、ご飯も食べづらいし、なによりゲームもYouTubeも出来ないんだからね~~~!(出来ると思う)

 

 

骨折したことある人。

もしくは骨折キッズを育てたことがある人。

 

 

 

骨折がいかに痛くて、しんどいのか、憧れるもんじゃないってことをスシオに語ってやってください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

衣替えのシーズン

 

クローゼットの中に入れてる省スペースハンガー。

 

image

 

片側をはずすと吊るし収納になってスペースが開きます!

 

image

 

普段からよく使うものとかだとこの収納の仕方は使いづらいからおススメしないけど

 

めったに使わないスーツとかコートとか

シーズンオフのものは省スペースで収納できて使いやすいです。

 

 

私のお洋服が入ってるクローゼットもこんな感じ。

 

image

 

吊るし収納にはならないけど、ハンガーを綺麗にかける目印になっていて収納しやすいです。

 

クローゼットもゴチャつかず見やすい!!

 

3本セットで1000円ぽっきりです。

 

 

3本セットじゃ収納スペース足りないと思うので、こちらの6本セットの方が安くてお得だと思います!

 

 

 

 

 

 

 テキストを入力

湿気取りのために入れてるカラリノ!

 

たっぷり水が溜まってたので

 

image

 

新しいものに交換しておきました~~~!

 

image

 

 

もうずっと使ってる。

 

吊るし型の湿気取り。

ビーズが湿気を吸ってくれて水がたっぷりたまったら新しいものと交換するだけ!

 

シンプルな見た目も気に入ってます。

10個入りでまとめて買っておけば気づいた時にサッと交換しやすいです。

 

 

 

●リビングのサーキュレーター

 

空気を循環させるサーキュレーター。

リビングにはずっとこちらの3連タイプを置いてます。

エアコンの向かい側になるように置いてエアコンの空気をかき混ぜるようにしてます。

3つとも方向を変えられるところと、木目&ホワイトの見た目が気に入ってます。

一年中出しっぱなしにしてるけど圧迫感もなくて馴染んでます^^

 

 

 小夜子更新しました。

 

ここからどんどん辛くなっていきます~。

人生を棒にふるうほどの我慢強さなんていらなかったなって思う。

 

 

 

 

 

お気に入りのもの集めてます!