チャオーーーーー!!!

 

 

昨夜の記事にもコメントありがとうございましたぁぁぁ!

 
予防接種は午前中に打ってきました・・!
まだ元気!これからこれからぁぁぁ!気持ち強く持ってストロングハートで過ごすんだからぁぁ!
 

 

 

と、その前に・・・今日は、愛してやまないウンナナの母体、

ワコール本社へ行ってきたのでその様子を書かせてくださぁい

 

 

 

シュタタッ・・・!

 

 

ウンナナの金川さんに

 

「ウンナナの商品がどのようにデザインしているか~といったお話から、商品試験センターでどのような試験を行っているかなど「モノづくりのこだわりポイント」を見に来てください!」

 

と誘っていただいたので、

 

な・・なんだってぇ!?知りたいに決まってるばよ!!と尻ジェットで行ってきましたぁぁぁ!

 

一回目の訪問は去年の夏です。

 

 

 

そう・・ウンナナといえば・・・あの男ですね?

 
 
思ってたよりもだいぶ若かった・・・塚本社長!!
 
 
えーーーー!
社長ってもっとお爺ちゃんかと思ったのに想像以上に若いいいいし・・・
 
ほんで・・・え、ちょっと待って?
 
かっこいいよくない?ザワザワ・・・
イケメンやん・・!ざわわ・・・
 
田中圭に似てるやん!!!
 
と一部のギャーミーがザワついたという噂の「ケイ」
 
ケイ~~~!お久しぶりぃぃぃぃ~~~~!!
 

 

「お久しぶりです」

 

おてて振り振り振り・・・

 

 

キャーーー!

ケイーーー!!

 

 

「ギャーミーの皆さんもお久しぶりです。」

 

お久しぶりっ子!!

 

 

「久しぶりにお会いしたタイミングで何ですが、

この度、4月から・・・

 

 

 

異動になりました」

 

・・・・!!!?

 

んなっ!!なんだって!?

 

異動ってなに!!!

社長に異動とかあるん!!?

 

 

 

 

ケイ:「今度は別部門の会社の社長になります。」

 

 
そ・・・そんなぁぁぁ!
私達、去年の夏に知り合ったばかりなのに冬越えたら去っていっちゃうなんてぇぇぇぇ!
 
どこ行っちゃうのよおおおお!
 
ケイ:「次はスポーツ系だったりフェムテック商品だったりいろいろと・・」
 

カァ~~~~・・・!

 

行かないでよおおおお!
 
じゃぁ次の社長は誰に・・!?
 
 
「はじめまして・・・」
 
ひょこっ。
 
 
 
「新しく社長に就任予定の蛭田(ヒルタ)です!」
 
わ!!
ひるたん・・・!

 

 

新しく社長に就任したのは、入社からず~~っといろんな部門で働いてきていた蛭田さんことひるたん(勝手に命名)

 

東京の方で営業も長い間やってたり、

その昔はケイとも同じ部門で働いていたこともあったりしたひるたんが・・・この度社長に大抜擢!!

 

 

生え抜きで社長にまで就任するなんて・・・

ひるたんスゴイやんかあぁぁぁ!

 

 

現場を経験してきて、酸いも甘いも知り尽くしたひるたんなので、

既に社員の金川さん達ともすっかり打ち解けていて

 

ウンナナ全体に通じる社長と社員の壁のなさ、仲の良さ、風通しのよさを感じます。

 

 
会社によっては隠そうと思っても隠しきれない「空気死んでる感」って伝わってくるんだけど、

ウンナナはほんっとに皆さん仲が良い!

 

 

 

 

ケイ:「頼んだよ・・・!」

ひるたん:「まかせろってばよ!!」

 

 

と言ったか言ってないかは置いておいて。

 

※言ってません。

 

 

 

 

久しぶりに会えたケイとはしばしのお別れ・・・

 

 

 

「ギャーミーの皆さぁぁん、お世話になりましたぁぁぁ・・!」

 

 

なんでもやってくれるケイ。

 

わ~~ん!!元気で頑張ってねぇぇぇぇ!!!!

 

 

4月からは笑顔が可愛いひるたんがスライディングで社長に就任し、全力尻ジェットで頑張られる事と思います~~~!

フレッフレッひるたん!

 

黄ぃ帽とか似合いそう。かわいいスマイル・・・!
 
 

 

デザイン三人娘

 

・・・っと大騒ぎしている最中に・・・

 

おやおや、あれは・・?

 

 

 

ウンナナの頭脳班・デザイン三人娘ではないですか!

 

 

十人十色、千差万別、貧乳巨乳、年齢も体型もさまざまな女性の体と心をぐわしっとわしづかみするような下着を設計&デザインしていく3人組のお仕事の様子をほんの一部だけ見せてもらいました~~!

 

 

例えば、ブラに使用するレースの柄や素材、縫い糸や刺繍糸など、糸ひとつとっても事細かに選んでいきます。

 

 

刺繍糸もめちゃくちゃたくさん種類があって、マットな質感のものからツヤっとしてるもの、ラメが入ってるようなものなどさまざまなので、デザインや縫い方によって糸を使い分けたり、一言でピンクといっても・・こ~~~んなに細かくわかれてて☟

 

 
 

これ、全部違うピンク色やで!!すごくない!?

 

全部一緒に見えるけど微妙~~にちょっとずつ違ってて、この膨大な中から「しっくりくるピンクはどれかな~~」って選んだりしていくねんて!

 

右端の薄いピンクとか上と下で何が違うのかもはや全然分からへんし、私が糸選び担当だったらもう「これでいいか!えいっ!」って超適当に選びそう。

 

 

 

さらに、難しいカップの設計は、定規を使ってミリ単位・・・いや、0.01ミリ単位での作業。

 

 

ひいいいい・・・・そんな細かくしないとダメ?

0.01mmって髪の毛より細いやん!!

 

 

「そうです。わずかな誤差が大きな誤差に繋がっていくので、0.01mmの世界で戦ってます・・!」

 

 

いやあああ・・・

 

ブラやおパンツってほんっっとに作るのが難しい商品だと思うけど、

 

さすがワコール!

 

 

 

長い年月をかけて、

小さい頃から年を取るまで一人の女性の体型の変化を毎年毎年計測し続けた膨大なデータを持ってるだけある!

 

 

 

秘密のお部屋へ突入!

 

 

そして頭脳班がデザインした数々の商品(ワコール全体)は・・こちらの秘密のお部屋で日夜検査が繰り返されているらしい・・・

 

秘密の検査室に突撃訪問!

 

ツァ―ン!

 

 

さっそく奥のお部屋に行ってみましょう~~。

 

 

はい、この機械なんでしょ。

 

 

こちらはレースの強度を計る検査機で、レースの「この辺りが弱そうかなぁ?」と思う部分に集中的に負荷をかけて、

 

 

 

どのぐらいの圧力がかかれば破けちゃうのか・・ということを研究していま~~す。

 

 

こちらは摩擦による色移りを検査する機械!

 

 

普通に着てたらそんなにこすることないやろ!!っていうぐらいひたすらこすり続け、

水にぬらした状態でもこすり続け、色落ちレベルを確認していきます。

 

 

あとはブラのベルト部分がだいたいどのぐらいの締め付け具合なのか、参考として数値を出したり、

 

 

あんなことやこんなこと・・・

 

ありとあらゆることが丸裸にされて、

毎日この検査室でたくさんの検査が行われているのです~~!

 

 

そしてさらに奥の部屋には・・・ご覧ください、大量の洗濯機!

 

ほんの一部。

機種も二層式からドラム式まで多種多様、写真の四倍量の洗濯機&乾燥機があった!

 

 

昔の二層式の洗濯機がいっちばん衣類には負荷がかかるので、一番厳しい状態で製品を洗って、どのぐらい縮むのかとか痛むのかとかそういったことを研究していきます。

 

こんなにお金と人手と労力をかけてひたすら研究し続けられるのはワコールならでは・・!

下着にかける本気と情熱にただただ驚くばかり。

 

 

そして洗濯後の製品は・・・

 

え・・・!?

 

ウソだろ!?

 

ちょっと!!!
 
正気か・・・!!
 
 

なんと、洗濯したあとに、どれぐらい縮んだのかを比べるためにありとあらゆる場所を!

 

 

すみからすみまでひたすら測る役の人がいた・・・!

 
 
ええええーーーー!!!
一日中この仕事を・・・!?
 
め、めんど!!!(コラ)
ムリ~~~!!
こんなすみずみまでミリ単位ではかり続けるとか私、この世で一番向いてない!!
一日やっただけで退職したくなる~~~!!!
 
 
 
ひーーー!
 
計る計る、ひたすら測る!
 
 

 

こまかぁぁぁぁいところまでメジャーを立てたり寝かしたりカーブさせたり、きれ~~~に計り続ける!

 

し・・しんっっど!!

気が狂いそう・・・!!

 

 

失礼か。

 

 

 

「そんなことないですよ!最初はちょっと大変だなって思うこともありましたがもう慣れました!」そう言って軽やかに測り続ける職人さん・・!

 

 
尊敬・・・。
 
 
こんな仕事がこの世に存在してるなんて知りもしなかった私は、ひとつの製品が出来上がるまで、どれだけの人の時間、労力がかけられているのか・・と思い知り、
陰ながら支えてくださっている方々をリスペクトせずにはいられませんでしたぁぁ!
 

 

 

今年の新色!

 

 

 

そんな数々の検査をクリアし、たくさんの人の手と頭脳によって支えられて世の中に出ていってるウンナナクール製品。

 

 

 

 

 

私が愛してやまない364ブラの良さはこれまでにも何度も何度も書いてきてるので

「もう知ってる!!」という方も多いとは思いますが、

 

この春の新色・・・めっちゃ良いから伝えたい!!

 

 

春といえば何色が出ると思う・・・?

 

 

ピンク・・?

グリーン?

イエロー・・?

 

 

春らしいパステルカラーが出るのかなぁ?と思ったら・・・まさかのそこを突いてきたかーーー!!!と思う・・・

 

 
ベージュ祭り・・・!

 

カーーー!!!

そうきたか―――!!!

 

なるほど・・!

 

女性から圧倒的人気のスキンカラーが3色増えたんだって!!!

 

image

 

わあああ・・・!!

名案!

 

考えた人天才!

 

 

 

透けづらいのでベージュの下着はお洋服をキレイに着るためのマストアイテム!

 

でも、ベージュの下着ってすっごくババ臭く見えたり、ダサく見えたりする中で、

ウンナナのスキンカラーブラはオシャレさも兼ね備えていてさらに可愛い!

 

・・・・・・・・・・・・・

 

364ブラとは

 

特別な日以外364日つけたくなるノンワイヤー仕様ブラ。

 

image

 une nana cool 364ブラ #pr


ワイヤー入ってないから

グシャァァァァ!!!ってひねりつぶせるぐらい柔らかいのに、

 

 

サイドからしっかり支えてくれて、

 

 

そっと手で包んでくれているような安定感。

 

image

 

かがんだらレーズンが見えちゃう、

どこかが絶対カパカパする、貧乳族ならではのお悩みが一気に解決。

 

 

 

まさに一生これと生きていきたいとまで心に誓った

 

 

史上最高のブラなのですっ!

 

・・・・・・・・・・・

 

 

スキンカラー祭り

もともと存在していたのが王道「ベージュ」

 

 
ベージュって名前がついてるけど、肉眼で見るとほぼオフホワイトに見えます!
柔らかいオフホワイトベージュなので、優しくカジュアルな雰囲気でお肌を白く見せたい人にもおススメ!

 

 

 

 

そして、ちょっと前に出たカラー「ライトブラウン」

 

 
ピンクベージュのようなライトブラウン。
赤みが入ってるのでちょっと可愛らしく、健康的なお肌見せたい人におススメのカラーです。

 

 

そして、2023年春夏の新色に追加されたスキンカラー①

 

 

「オートミール」

 

 
ピンクがかったベージュで、ベージュの下着初めて!っていう初心者さんにもおススメです。

 

 

新発売スキンカラーその②

 

「サンドベージュ」

 

 
わあああ・・・!これ、私の思い描くベージュの下着と言えばまさにこの色!

 

一番オーソドックスな肌色で、ストッキングでいうところの「ヌード」

 

黄身ベージュで日本人のお肌に馴染みやすく、一番透けにくいカラーになってます。

あとはちょっと海外っぽい雰囲気が出るカラーでもあります。

わかる~~~!

 

 

新発売スキンカラーその③

 

ブラウン

 

 
まぁぁぁ・・・これまたオシャレな色~~~!!
 
洗練されたブラウンベージュであえて透けて見えてもかっこよく見えるカラーです。

 

今年も去年に引き続き、透け感のあるお洋服が流行ると思うので、

そういう時にこのブラウンだと透けてもイヤらしくないというか、

絶妙なオシャレさでカジュアルに演出してくれます!

 

そして、最後・・・

これもスキンカラーに入れちゃっていいと思う。

 

新色スキンカラーその④

 

シャンパン

 

 
これまでのベージュの中では一番黄色みが強くてカジュアルで明るい雰囲気漂っています!
私、このカラーも好きです~~~!

 

 

 

364日毎日違う色を楽しんでほしいという思いから豊富なカラーが揃ってるけど、

ベージュ系だけでもこれだけたくさんのバリエーションがあるってすごくない!?

 

 

 

ちなみにウンナナのデザイナー三人娘に聞いてみたら、

一番人気はサンドベージュ、そしてブラウンでした。

 

同じカラー展開でコットンシリーズも新色出てま~~~す。

 

 
 

 

SALE情報

 

そして・・・この3月後半マラソンでは10%off、さらにおまとめ割引を実施しています!
 

 

いつもまとめ買いキャンペーンはやってるけど10%offは珍しいかも!!

今チャンスよ!

 

 


ブラを通販で買うってなかなか難しいようにいかないし、めちゃくちゃ難しい。

 

「オギャンちゃんが教えてくれたあのブラめっちゃいい!気に入った!」って言ってくれるギャーミーもいれば、

「オギャンちゃんがおススメしてたけど私にはイマイチだったわぁ」っていう声も届くし、

これはもう当然だと思ってます。

 

「合った!」って言う人には「よかったーー!」って思うし「合わなかった!」って言う人には「ごめんね・・!」って思うし・・・

そのぐらい下着って全員に100%気に入ってもらうのが不可能に近いジャンルだと思うけど

 

その中でも最大限 より多くの人のお悩みをカバーしようと

研究に研究を重ねて作られた製品だと思ってるので自信を持っておススメします。

 

難しいからこそ・・・ピッタリ合うブラに出会えた時の喜びを一人でも多くのギャーミーに味わってもらいたいです。

 

 

参考程度にこのような方が合いやすいと思います☟

 

貧乳さん

まな板レーズン党員、

鳩胸さん

ブラからレーズンがパカパカしちゃう人

ワイヤーが苦手な人

きついのが苦手な人

 

個人的には巨乳さんより圧倒的に貧乳さん向けの商品だと思ってます!

何をつけてもカップがへっこんじゃう・・悲しみ・・・って思ってる人につけてもらいたいです。

 

 

 

    
【対応サイズ】
Sサイズ=A65、A70、B65、C65
Mサイズ=A75、B70、C70、D65、E65
Lサイズ=B75、C75、D70、D75、
E70、F65
LLサイズ=E75、F70、F75

 

 

 

 

新色のスキンカラーがこちらにあります☟

通常3080円のところ、10%offで2772円になってます!

2つ以上お買い上げいただくとさらに500円off!

 


 

オフホワイトに近いベージュや定番のカラーはこちらです。

同じく10%off。

 

化学繊維が苦手な人、コットンが好き!という方はこちらを☟

コットンのブラって野暮ったくなりがちなところ洗練されたカットになっています。

少しアンダーがきつめなので1サイズアップしてもいいかもしれません。

 

 

そして364シリーズで一番人気のレーズバージョン。

いろっぽいレースじゃなくて、ウンナナらしいヘルシーな幾何学柄のレースがとっても可愛い!!

こちらも10%offになってます!

 

 

 

色々とブラジャー紹介しましたが・・・思えば私がジジィのような胸だな・・!と衝撃を受けたのが2019年。

 

あれからブラキャミを卒業して、きちんとブラジャーをつけるようになってから・・

育乳とは言わないけど、整ってきたかなぁっとは思います。

 

自分的にね!

 

あいかわらずド貧乳ではあるんだけど、

体重は2019年から変わってないのに最近いつものサイズよりもう1サイズ上げてもいいかなぁ?と思う瞬間や実感もあります。

 

最初は自分の胸、全然すきじゃなかったけど、貧乳を使ってあれやこれや試せるかと思ったらまな板レーズン党員として使命感湧いてきてますw

 

 

というわけで長くなっちゃいましたが・・最後まで読んでくれてありがとうございましたぁぁぁぁ!

 

 

 

 

 

お気に入りのもの集めてます!