チャオー-----!!!!

 

 

ざっとコメント読む限り、意外と神座(かむくら)ファンの人・・・少ない!?(笑)

「旦那は好きやけど私はいまいち・・・」とか「会社の人は好きやけど私は何回食べてもよーわからん・・」とかだったり・・・(笑)

 

ほんと・・なんか・・・そんな位置づけです神座爆笑爆笑爆笑

 

 

 

めっちゃ笑ったコメント・・・!

 

 

 
きゃー---!!!!
気まずい~~~~!!!お母さん相手に何誘ってるー--ん!!!!(笑)
 
絶対聞こえてたと思う・・・爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

大阪に美味しいものないって書いてるので、一部の府民の方の反感を買っておりますが、

 

大阪のご飯全部どれもまずいって言ってるわけじゃなくて、

 

何を食べても美味しい県・博多の人に

自信を持って出せるほどの食べ物は大阪にはございません。と書いているだけです・・・。(しかも私のブログなので私の主観のみで)

 

 

でもこの感覚私のほかにも分かってくれる人もいて嬉しいです爆笑



 

そうそう!福岡の人をもてなすの緊張しますよね。





↓具体的にありがとー!!!
なるほど!





うどんはうどんでも福岡はちょい甘いのか!
オッケー!
中国地方から西側って何故かたこ焼きキャベツ入ってるよね。




551の豚まんも福岡の人からしたら『普通』



ここ!!!
牡蛎すきなひといってみて!!!!




大阪のお土産さがしてるかたー!!!!
必読ー!


 



ちょっと大阪のネガキャン(ネガティブキャンペーン)みたいなことをしてしまったので、

逆に私が思う大阪の良さを書きます。

 
 
実はたまちゃんと新世界(通天閣付近)へ行った時のこと。
image
 
串カツのだるまを目指して探してたんやけど、
 
グーグルナビをたよりに辿りついただるまが・・・
 
 
 
思ってたのと少し違うかってん・・・・。
 
 
あたしの中でのだるまってもっと大きくて、派手で、たくさん座席があるイメージやってんけど、到着したのは・・・
 

 

すっっっごい小さい店。

 

カァ・・・

 

中覗いたらカウンター4席ぐらいしかない・・・。

 

入りにくう・・・

 

 

 

え・・・こ・ここ!?

 

ここで合ってんの!?

 

 
なんか間違ってるんちゃう?
 
だるまってこんなんやった?

 

 

思っていただるまと違うくって不安になってきてしまい、

どうしようかってたまちゃんとブツブツ話しててん。

 

 

 

 

そしたら、隣を通っていったおばちゃんが

 

 

くるっと振り返って、

 

わたしたちに言った。

 

 

 

「そう、ここ、だるま発祥の店やで!」

 

・・・え!!!

 

おばちゃん・・・・

 

めっちゃ話聞いてるやん!!!

 

 

わたしたちが「ここほんまに発祥の店なん?」「なんか間違ってるんちゃう?」「違うだるま?」とか喋ってたところに、

 

かぶせるように勝手に答え教えてくれた。

 

 

この「会話の境界線のなさ」「さらっと会話に入ってくる」ところがわたしの大阪の好きなところです。

 

 

この距離感は他府県の人にどう思われてるんだろう・・ってたまに不安になる時がありますが・・・どうなんだろうか(笑)

 

 

おばちゃん続ける。

 

 

「美味しいらしいで」

 

 
行ったことないんかい!!!(笑)
 
知らんのかい!!
 
 
行ったことないし食べた事もないのに、だるまについて教えてくれる。

 

 

おばちゃんに

 

 

「お店ってここしかないですか?

他にもうちょっと大きなだるまがあるような気がするんですけど。。」

 

 

って聞いたら、

 

 

 

めちゃ詳しかった笑

 

行ったことないのに笑

 

 

 
他に2つ、○○店と○○店(名前忘れた)があるで~~~~って言って
去って行かれました。
 
 
 
 
たぶん、同じようにだるまパニックに陥ってる観光客を見つけては、
勝手にだるま案内人みたいなことをしているのかと思われる。
 
 
こういう勝手に話しかけてくる率は、おそらくめちゃくちゃ高いんじゃないかなと思う。

 

 

 

串カツを食べたあと、たまちゃんと二人で向かったのは中ノ島。

 

この日は雨だった&室内&買い物以外&私が行きたい場所(たまちゃんのじゃないんかい!!)ということで、

 

中之島美術館をセレクトしたんやけど

(ちょうど今、ミュシャ展やってます~)

 

 

淀屋橋について、階段を登って、横断歩道のところで

 

「中之島美術館どっちやろ・・・」「こっちかな・・・」「あっちかな?」って

 

 
たまちゃんと二人で喋ってたら、
 
 
隣で信号待ちしてたおっちゃんが

 

何の前触れもなく、さっきから一緒に歩いてましたよぐらいの勢いで

 

「中之島やったらこのへんやで」と会話に入ってきた。

 

 
 
き・・・聞いてる・・・!
 
めっちゃ話聞いてる・・・・!!
 
 
おっちゃん:「中之島やったらこのへんやで」
 
知ってる。
 
中之島美術館ってこっちですか?あっちですか?
 
グーグルマップを見る限りあっち(左)っぽいけどなぁ・・・
 
 
でも、おっちゃんは、中之島美術館を知らないらしく、
 
「中之島はこのへんやけどな~~~~
 
 

 

 

 
あっちちゃうか?(反対側)」

 

 

え・・?あっち側!?

 

そうなん!?

 

ほんまに?

 

 

おっちゃんがグーグルマップを覗き込んでくる。

 

「向こうって書いてあるけど・・・」

 

 

 

おっちゃん:「あ~~ほな、そっちやわ~~~」

 

 
 
ですよねー----!!
 
 
という感じで、
 
自分の土地勘に特に自信があるわけでもなく、
めっちゃ詳しいというわけでもないのに、
 
とりあえず勝手に話しに入ってくる
 

こういうユルさがスッキ。

 

 

 

 

その反面、「話しかけられるのが苦手」「ちゃんとルール守りたい」って言う人には辛いかもしれません。

 

列に並んでても「これ何並んでんの?」とか普通に聞いてくるし、

「ここで合ってんの?」とかも聞かれるし、

「これとこれどう違うん?なんぼ?」とかも聞かれるし

(いや値札見てー!とか思うけどつい一緒に見てしまうという・・)

 

しれっと順番抜かししてきたり、

人の椅子取っていこうとしたり、

お利口な人達かすれば相当カオスな状態もまぁまぁあるんやけど、

 

店員さんもいなし方が上手というか、

周りも「ああ・・出た」ぐらいであまり細かいこと気にしない府民性みたいなところも好きです。

 

 

 

というわけで中之島美術館に

 

 
 

無事着きました~~~!!

 

 

 

 

淀屋橋から歩いて10分ぐらい!

 

 

バカでかい黒い建物がそれです!

 

 

美術館に行って、ナムさんっぽいことしたけど(ナムさんは美術館が好き)

1ミリもわかりませんでした笑

 

 
それでもいいんです。
 
 
ミュシャかわいかった・・・!

 

 

そして、この時気づいてなかったけど、中之島美術館の一回には北欧の家具屋さんHAY(ヘイ)が入ってて、

 

 

 

最近、このトートバッグ今持ってる人よく見かけない?

 

 

【即納】ヘイ トートバッグ HAY メンズ レディース COTTON BAG CHECK コットンバッグ チェック Check チェック色 700175 バッグ

 

よく見かけるよね・・・!

 

これの☝HAYです。

 

中之島美術館あたりは大阪らしからぬ風情があって、

ちょっと優雅な気分になれるので

ゆったり絵画見て、お茶して、(人もそんなに多くないし)

隠れスポットとしておススメです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ベジパン20%off!

 

 

今年も残すところあと1か月。

 

色々な商品を紹介したり、ありがたいことにコラボさせて頂いておりますが、

長年の夢だったパンを作れたことは私にとって大きな喜びのひとつでした。

 

今年の6月に発売した低糖質×ベジタブルパン。

たくさんの方に喜んで頂けて、またたくさんのリピートも頂いております。

 

そこで、4日からの楽天マラソンに先駆けて今夜20時からギャーミースペシャルセールを行っております!

 

 

特殊技術でパウダー状にした野菜を練り込んだ低糖質オフのベジタブルパンです!

 

image

 

パンを食べるついでに野菜も一緒に摂れたら一石二鳥じゃない!?

しかも低糖質ならもっと最高じゃない!?という私の願いがこれでもかっ!と詰まっています。

 

 

 

 

味は四種類。

 

 

何味が好きかは人によって好みが分かれるところですが、

私はほうれん草が一番好き!

(逆にほうれん草が苦手っていう方ももちろんいらっしゃいます)

 

トマトも結構個性のある香りで野菜感強いけどクセになる味です。

 

万人受けを狙って無難に行くのか、それとも勇気を出して攻めるのか、

 

 

商品化してみないと世間の反応って全く予想できないから悩んで悩んでハゲそうになったけど、

 

万人受けを狙うか、攻めるかで悩んだ結果、

 

えええー-い!!!

せっかくお野菜を入れ込むんだから思いきって主張させよう!

とドキドキしながらこの世に送り出しました~~~!

 

 

かなりのチャレンジでしたが、思いのほか「野菜の風味」を打ち出したことが功を奏して皆さんにとても喜んで頂けて、とてもホッとしました。

 

いざ購入してからギャップが生まれると困るので、そうならないように先に伝えておくと、

正直、私達が普段食べてる小麦のパンとはちょっと違う、ある意味独特な風味のあるパンなんです

 

 

 

ブランパンではなくて、植物ファイバーで出来てます!

 

 

ほぼほぼ食物繊維で出来てると思ってください。

 

同レベルのロールパンと比べて、糖質は90%off、食物繊維は8倍!

 

image

 

 

美味しく食べれる(ここ重要)糖質オフパンを目指してリボン食品さんが私の理想を叶えてくれました。

 

 

小麦と少し風味が違うんだけど、

「普通のパン」だと思うぐらいクオリティ高いと思ってます!

 

 

 

ふわふわのもちもち!

 

今まで食べた糖質オフパンは何だったの?と思うほど。

 

 

食べたい時には、ぺりっと袋をあけて、レンジで40秒~1分チン。

 

 

私は40秒ぐらいで止めてます。

 

 

チンするとふっかふかになるので急いでる朝にも便利です。

 

 

 

このパンひとつで痩せるとは思えないけど、他に何もしてない、パンをベジタブルパンに代えただけっていう方が・・・

3か月弱で3キロ減ってるー-!!すごー!

 

 

(しかも何度もリピートしてくださってありがとうございます><)

 

 

こちらの方は、1か月1㌔ずつ痩せてマイナス5キロ!!

おっしゃる通り、このパンを食べることで意識付けにもなったと・・・!

まさに素晴らしい理想的な痩せ方ですね!私も刺激を貰います。

 

 

 

 

たくさんの方に喜んで頂けて何よりうれしいです!

 

 

 

材料費が何もかも高騰している中、スーパーセールに先駆けて一足お先に20%offのクーポンを頂きました~!

 

一般には出回っていないギャーミー専用のクーポンになります!

 

 

20個入って2784円送料無料です!

 

 

しかも・・・!

 

皆さんからのリクエストもあった「好きな味だけ買い」が出来るようになりました~~!

 

 
これまでは四味セットでしたが、今回からは、「トマトだけ!」とか「ほうれん草だけ!」といった単品買いが出来るようになりました。
 
 
個数は同じ20個。
 
同じ商品ページで選べるようになってるので、
「私はこの味!」と決めている方は好きな味だけたっぷり堪能してください^0^

 

 

クーポンはこちら!

 

 

クーポン利用で、2784円になります!

12月5日23:59までです~~!!
 

 

 

 

 

お花のようなお皿

 

そして、気に入って使ってるmukuriのお皿!

 

image

 

このお皿めっっっちゃくちゃ可愛いんです・・・!!

 

ブルーの花冠のお皿はよく見かけるデザインだけど、

イエロー×ブルーの花冠のお皿ってすごく珍しくない!?

 

パっと置くだけで華やかになる黄色のお花がどんなおかずでも鮮やかに美味しそうに見せてくれます~~~!

 

image

 

ブルーとのコントラストも元気になるカラーで素晴らしく好み・・・!

 

しかもお皿の「白」にも注目してください。

 

真っ白すぎず、黄色みすぎず、

ほどよくくすみ感がある北欧の食器のような絶妙なホワイト・・・!

 

お料理が苦手だったり、盛り付けセンスに自信がない人は、

是非お皿の力に頼ろう~~!

 

周りにぐるりとお花が咲いてるので、

フライドポテトをふぁさっと盛るだけでも美味しそうに見えます!

 

image

 

しかも今・・・!なんとなんと!!

めったにやらないクリスマスセールやってます!

 

このお皿なんと20%off!!

 

クーポンはこちら!

 

 

先着で680個までになりますが、なんとなんと20%offです!

めったにこの価格にならないので、今がチャンス~~!

 

食器ってなかなか買い足したり、買い換える機会ないけど、

このお皿めっっっちゃ使えるので是非候補に入れてください。

 

大きさも使いやすいし、意外とどんなお料理でも(魚料理や焼きそばなど)合います!

 

クーポン利用で、2640円です!

 

 

 

こんなに可愛いお皿他にない・・・!

 

お気に入りのもの集めてます!