チャオーーーーーーー!!!!
 
にたくさんのご意見・応援ありがとうございました~!
寝かしつけいつまでやるのか問題でこんなに盛り上がるなんて思ってなかった。
我が家の場合はとりあえず本人が
「4月1日になったら一人で寝る、それまでは絶対一緒に寝てくれるんよな!?な!??」と自転車に乗りながら念を押してきたので(圧)
3月31日に寝かしつけ卒業式するわ。パンパカパーン
 
 
さて、卒業といえば、
 
実は
 
 
もうひとつあんねん。
 
えっとな・・・?
 
あのな・・・?
 
 

 


四角が岡山単身赴任生活から卒業しましたぁぁぁぁぁ!!!
 

 

え!!?あ、そうなん!?

 

大阪に戻ってこれたん!?

大阪に転勤辞令出たん!?

よかったやん!!!

 

って思ったやんな。

 

えと、

 

あんな。

 

 

ちゃうねん。

 

 

実は・・・

 

 

会社辞めてん!!!
 
エエエエエーーーーー!!!!!
 
ででで、ですよね。

そうなりますよね。
 
 

えっ・・・・えっと・・・

辞めたっつってもアレやで!?

 

無職になったとかそんなんちゃうで!!!

 

 

四角、

 

人生で初めて転職をしました!!!

 

 
なぁ~~んだ。転職か!
そんなん別に珍しくもなんともねぇわ!って感じの人も多いと思うけど、
 
我が家からしたら
 
うちの四角からしたら
 
大きな決断&非常に勇気のいる決断でした。
 
というのも、あの・・言い方めっちゃ難しいけど、
単刀直入に言うと、
(嫌味とか上から目線に取らんといてな)
前の会社めっちゃお給料よかってん。
 
業種で言うと製薬会社でして。
 
読者さんの中にも同じ業界の方(ご主人)もいらっしゃると思う。
 
お給料よかったんですわりと。
 

でも、この度
 
 
ぜんっっっぜん関係のない職種に転職しました!!
 
しかも、さらにお給料のいい会社に引き抜かれたとかヘッドハンティングされたとかそんなんでもなんでもなくて、
 
 
今までよりもずっと
 
image
 
お給料下がりま~~~~っす!!!
 
 
小さな世界の話だけど、
製薬業界で転職をする人はだいたい同じ業界内で会社を変わるっていう人が多くて、
A製薬会社からB製薬会社へ・・っていう人や、
A製薬会社を辞めて薬剤師へ・・っていう人が多いねん。
 

子供が3人もいて、
38歳で働き盛りで全然違う業種の
お給料がむしろ下がるのわかってて転職する。
 
 
はっきり言って理解できない選択だと思う。
バカだなって思われる選択だと思う。
 
 
四角がどういう仕事っぷりだったのかをほとんど知らないのだけれど、
私が思うに仕事デキたと思うねん。優秀だったと思う。
 
出世欲や上に行きたいっていう気持ちが全然ないので、
階段をダッシュで駆け上がるような華やかさはなかったけど
 

地道にコツコツと階段を登り、周囲の評価も信頼も得ていたので

このままずっとこの会社で着実に地道に生きていくんだろうなと信じて疑っていなかったし、
もちろん妻の私もそう信じていた。
 
ちょっと前までは。
 
 
 
じゃぁいつからその「製薬会社に骨をうずめるのが当たり前説」が崩れたのかというと、
大阪に引っ越してきてから。
 
 
夫婦そろっていつかは大阪に帰ることを検討していたのは事実だけれど、
想定よりも2年ぐらい早めて大阪に戻る事に決めたのはこの私。
 
image
 
ちゅんたんも最初は転校がイヤで爆泣きしたけど
結局引っ越したら引っ越したですぐに学校になじんで今は楽しそうにしてる。
 
そして私も大阪に帰ってきてよかったと思う事が多い。
 
ただ、それは仕事の面や交友関係や子供の教育環境においての話であって、
こと夫婦や家族の形として考えたらまた別。
 
単身赴任生活を選んだのも自分、こうなるのも分かってて選んだのも重々承知の上だったけど
それでも
本当にこのままずっと転勤がつきものの仕事についてていんだろうか・・・っていう思いが日に日に濃くなっていってん。
 
 
次、いつ大阪に帰ってこれるとも分からない。
全国転勤がつきものの仕事。
 
いま38歳の私たちが45歳になっても、
 
 
 
50歳になっても、
 

 

 
下手したら、ってか下手しなくてもだいたいが、

 

 

定年してやっと自分の家に住めるってのも全然ある。

 

 
すっかり子ども達も巣立ち、
残っているのは長年離れて暮らしてた夫婦のみ。
 

これがこの職種の人からしたら「普通の世界」で
これまでの先輩方もこのようにして過ごしてきた人が山ほどいたんだと思う。
 

私たち夫婦もほんとにこれでいいのかな、、(揺らぐ思い)
 

私事だけど昨年下半期は本の執筆作業が本当に大変で毎日リビングで行き倒れてメイクも落とさずコンタクトもはずさず、
朝も夜も関係ないような生活をしてて、
 
四角は四角で子ども達もいないワンルームで栄養も何も関係ないようなご飯をつまみながら過ごしていて、

 

 

お互い、家族の事を思って働いてるのは働いてるんだけど、

 

いや・・これ・・・

 


なんのために働いてるわけ??

 

 
 
家族別々に離れて、
子どもの成長も間近で見れず、
気づいたら子どもたちも大きくなってて
私はずっと一人で戦ってきてた子育ての記憶しか残らず。
 

私たちの人生において大事なものって一体なんだろうか
本当にこんな人生でいいんだろうか
って見つめなおす機会が多かった。
 

もちろん夫が仕事を変えなくても大阪に帰ってこれる方法も考えたし、

例えばお金を払ってベビーシッターさんに夕方だけ毎日手伝いに来てもらう事も視野に入れたり

色々な方法を探ってみたよ。

 

でも、

このまま家族が別々に離れて、

次はどこに行くとも分からない生活を

この先22年も続けていくのだろうかと考えたら、

 

 

いや・・・

 

いやや!!!

 


生活のために理想じゃない生活をするのはイヤやっ!

たった一度の人生、理想を追い求めて何が悪い!

貪欲に理想の暮らしをつかみに行って何が悪い!


とオギャ子のわがまま病が見事に発症。

 

 

周りの友達や知り合い、だいたいみんな、

 

image

 

出来るだけ旦那が家にいる時間を少なくしたいとかが多い中、

 

 

私は一向にそんな気持ちにならず!!!

毎週末岡山に帰る四角にすがりついて大説得祭り。

 

 

 

着実に階段上がってきてた夫のはしごを全力ではずしにかかる。

 

 

四角も最初は「そんな無茶な・・」って感じだったんだけど、

 

本当に俺の人生これでいいんだろうか・・って同じように考え始め、

 

image

 

冒険するようなタイプではないし、

石橋叩いて叩いて叩きまくるようなタイプだった四角が、

 

 悩みに悩んで、



ついに

 

 

 
16年勤めた製薬業界から離れる事になりました!!!
 

 


当然、友人たちには心配もされました。

 

 

不安に思って当然だと思う。
 
 
このまま会社に残っていればクビにならない限り安定の高額なお給料はもらえるはずやのにそれを蹴ってまで別業種に転職。
お給料も下がるっておいおいおい。
 
息子三人、将来の学費とかどうすんねん、
夫婦の老後どうすんねんって
みんなが思って当然の不安だと思う。
 

 

あ、ちなみに私たちは別に
お金より大事なものがあるっていう考えの持ち主でもないです。
お金は大事、お金があってこそ得られる幸せだって山ほどある。
 
 
息子を育てる責任もあるし
お金がないから子どもの将来の選択肢を狭めるということもしたくないと思っている。
 
でも、じゃぁ
将来への不安 って具体的に言うと一体なんなんだろう
って考えなおしてん。
 
大学に行きたいって言ったら?

→奨学金借りる選択肢もあるやん!

私たち夫婦ともども奨学金借りて大学行って(私は高校も奨学金借りた)
働いて夫婦ともども総額500万ほどの奨学金を返済し終えました。
奨学金借りずに学校に行けたらよかったのに・・とか返済で苦労させられてイヤだったとか親を恨む気持ちは1ミリも持ってません。


てかそもそも大学行きたいって言うかどうかもわからんしな!
 
老後?
→今人生の大仕事である子育てを夫婦で乗り越えなくていいのか。
 
いや、そもそも老後来るかどうかもわからんしな!
 
これだけ聞いたらすごく無責任な人かのように聞こえるかもだけど
当然子どもそれぞれの学費は貯めてるし、老後も見越して対策は打っています。
 
ただ、
漠然とした将来への不安におびえて、
今、不満を抱えながら生きるのももったいないな!と思って
 
 
この度、
 
四角、
 
16年お世話になった業界を去る事にしました!!!
 
 
次のお仕事は転勤なし!
時間に自由度が高いお仕事で、
夜遅くまで帰ってこない、大変な時にはいつもいないような生活ともおさらばです。
 
お給料は格段と下がるけど
 
何年か後にもしかしたらあの時辞めなければよかったって思う日が来るかもしれないけれど、
 
 
 
(出典:ホリエモン・近大のスピーチより)
 
 
今までお世話になった会社には夫婦ともども心からの感謝を込めて、
 
 
家族の時間を増やすために転職しました!!!
 
 
というわけでこれから四角の登場回数もぐんと増えると思います!!!
 
 
よろしくお願いいたします~~!
 
 
 
 
本日ウーマンエキサイト更新です!
先日ブログでも書いたメルカリの記事と同じ内容なんだけど
ブログには書いてなかったことも含めて書き直しました!
よかったら読んでください~。
 

 

・・・・・・・・・・・・

暮らしニスタ☟
 
image

いま人気のボリュームスニーカーを学ぶの巻き!

 

後編はこちら!

 

 

おかげ様で4刷決定いたしました!ありがとうございます~!

【Amazonはこちら↓】                                               

片づけ下手でも おしゃれな部屋って言われたい! 片づけ下手でも おしゃれな部屋って言われたい!             

1,430円

            

Amazon

 

【楽天はこちら↓】

片づけ下手でもおしゃれな部屋って言われたい!

 

*リブログ・リンク貼りご自由にどうじょ!
買って使って本当に気に入ってるオススメグッズ集めてます👇