今日の運勢1位だけど | Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

2013年10月に娘を出産しました。
胎内発育不全による未熟児です。
同年代の子供と比べてもゆっくりな成長。

自閉症スペクトラム+重度知的障害があります。
成長記録、日々の出来事などをアップしていきます。

当ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの娘について主にブログで書いています。
初めての方はこちらからご覧ください。


激しい雨の中、今朝はゴミ捨てに。

傘さして生ゴミ袋持ってゴミ捨て場に行くと
ピッタリトラック2台工事車両停まってて捨てられないガーン

トラックを動かしてくれることになりましたが移動まで傘あるとはいえ雨にだいぶうたれました。

雨もすごいから娘の療育園バス停まで車で向かおうとしたらゴミ捨て場にいたトラックが今度は家の前を塞いでいて、こちらは急いで車出したいのに再び邪魔真顔

駐車場の入り口ふさぐように停めるってどうゆうことよ。ゴミ捨て場をふさぐのもありえないけど。

またどかしてもらって療育園バス停まで向かうも、停める位置に先に福祉車両停まってるから停められず。

次の候補。コンビニ🏪は停めやすい位置に入れようとしたら反対側から他の車がきてうまりました。そうこうしてるうちに雨が止んで晴れたので少し遠くに停めて歩きました。

朝から不運だったなガーン
と思ったらアメブロから今日の運勢1位だと通知がきてました。

これからラッキーになるのかな。

娘を送り出してから息子とベビースイミングへ。

娘のように着替え中にロッカーから脱走しないし、私も落ち着いて着替えられる。

脱いだ服をバッグに入れて、オムツを捨ててくれる。
楽だわ。

今日も帰宅早々にお昼寝。少しゆっくりできましたラブ

娘のお迎え前に起きました。

そういえば息子のお誕生日プレゼントに買ったブロック。毎日娘にかじられて
現在はこんな感じですえーん
レゴとかはさすがに変形しないけどこのトーマスブロック柔らかいからひと噛みでやられます。

ムキーもう付かない。

てなわけで私の母から再びお誕生日プレゼント🎁

これもトーマスのおもちゃ。

そして娘には
ジュリアちゃんが。
セサミストリートに出てくる4歳の自閉症の女の子です。