修理 | 新 ミッキー乗りのおじさん

新 ミッキー乗りのおじさん

ブログの説明を入力します。



BM クンを修理預かり前に洗車した私です....(^^) イヤねバイク屋さんが いつも綺麗に乗ってますね!と言う褒め言葉を真に受けてことなんですがね


ところで この間 車検受ける前に点検とプラグ交換を頼んだ時に下部図面の2番のインテークマニホールドが劣化していると指摘された        ( ・_・)

イヤー流石プロの整備士やね!

このゴム製のチューブは結構大事な部品 エアフィルターを通った空気がガソリンと混じり 混合気となってシリンダーに入るらしい

しかし劣化が分かりにくい 先代のBM君もここがやられて 大変な目にあった(>_<)

走行中 アイドリングが暴れ出し操縦不能になる 原因はひびが入ったチューブからエアフィルター以外のところから空気が入るので 混合比が制御できないんだよね

しかし黒いチューブなので ひび割れが見つけにくい... よく見てくれてありがとうm(_ _)m

年内に交換して 新年を迎えたいね