こんにちは!オヤジ@sweetsです。
滋賀県のJR大津京駅近くにあるカフェ・ド・シナモニ。オヤジのお気に入りのスイーツビュッフェ。今年4月いっぱいでビュッフェが終了になるので、オヤジは最近毎月通っております。今回は今年2回目の2月訪問です!!

※過去の訪問記事です。よろしければご覧ください。

2023年1月 2022年12月


この日のショーケース!

image

※価格は全て税込表示です。

スイーツビュッフェ 4,300円(90分間)

この日はケーキ類の種類が多かったです~照れケーキ類18種類(フルサイズケーキ12種類、プリン2種類、ミニケーキ3種類、ミニパフェ1種類)という大盤振る舞い。ジェラート5種類、焼き菓子7種類、その他サラダ、クロワッサンサンド、ミニパンケーキ、ミニガレット、スープ、ドリンクバーが食べ飲み放題ですキラキラこれ以外に今月の出来立てスイーツと焼き立てミニキッシュが1回のみ提供されます。

 

ケーキ類(その1)

image

ケーキ類(その2)

image

ケーキ類(その3)

image

先にケーキ類18種類と書きましたがビュッフェ開始時点では16種類でした(途中でプリンとミニパフェが追加)。

実はこの日オヤジはスタート時点で密かに目標を設定してました。ケーキ類16種類完食キラキラさてどうなったでしょうかね~口笛

 

1皿目

image

上左:極上生プリン 400円

上右:キャラメルショコラ 500円

下:アールグレイティラミスタルト 550円

プリン以外の2種類はオヤジの初見ケーキ。楽しみキラキラ

image

キャラメルショコラはチョコムースとキャラメルブリュレの組合せ。すごーく滑らかな食感!チョコの濃厚さとキャラメルの香ばしいお味が組み合わさって超美味!!

アールグレイティラミスは紅茶のフレーバーが良く効いており美味しい。さっくりタルト生地と滑らかティラミスの食感も楽しいウインク

 

2皿目

image

苺タルトのパフェ

~バジルとライムのソースを添えて~

苺タルト(ミニサイズ)が丸ごと載ったビジュアル良しのパフェキラキラお好みで爽やかなソースをかけて楽しめます!

苺タルトも苺ソルベも自家製。この苺タルトは生地がサクサクで美味しい。苺も甘いニヤリソルベは濃いめの甘酸っぱい味!ものすごく美味しい!敷かれている生クリームを付けるとコクが増して美味しさアップルンルンさらにソースをかけると爽やかさが加わって「大人のパフェ」に変身!オヤジにピッタリです…笑。

 

3皿目

image

上:苺フロマージュシフォン 550円

下左:苺のティラミス 500円

下右:苺の王様 700円

苺尽くしの一皿ラブラブ3種類ともこの季節の定番ケーキです。3種とも苺ベースは同じですが生地やクリームが異なるので全く別物。どれも極めて美味照れ

image

「苺の王様」の苺はとても甘い!トッピング以外にスポンジの中にも大きい苺がごろごろしているので満足感抜群ルンルン

 

4皿目

image

左:バニラジェラート

下:カリカリに焼いた国産りんごパイ 450円

飽きもせず毎回やってますが、オーブントースターで温めたりんごパイにジェラートを添えてキラキラ

image

アップルパイは温めると格段に美味しくなりますよね!そこにちょっと溶けたバニラジェラート。美味しすぎ口笛

このパイは滋賀県大津市のふるさと納税の返礼品にもなってます。滋賀県を代表する「アップルパイ」かもウインク

 

5皿目
image

上左:ル・ショコラ 600円

上右:その日のバナナケーキ 420円

下:リッチミルクシャンティ 480円

こちらの3種類は定番ケーキ!リッチミルクシャンティは並ばないことも多いので準定番かな。このケーキのクリームは練乳のような濃厚さ。はまる美味しさラブラブ

image

ル・ショコラはオヤジの大好きなケーキ!マカロンが丸ごと載ったビジュアルも良いでしょ!濃く滑らかなチョコクリームとサクサクのフィユティーヌ層の組合せが大好きなんですニコニコ

 

6皿目

image

上左:極上モンブラン 550円

上右:大人のショコラプリン 420円

下:濃厚しっとりチーズスフレ 400円

大人のショコラプリンは途中登場!チーズスフレ、モンブランはシナモニの定番ケーキ。このモンブランクリームは何回いただいてもホントに美味しい!中にでっかい栗も入って大満足のケーキですキラキラ

image

最近良く登場する「大人のショコラプリン」。極めて滑らか食感。その上、チョコレート味がすごく濃い。ビュッフェじゃなくてデザートとして普通に食べたらこれ1個で大満足だと思いますびっくり

 

7皿目
image

焼き立てミニキッシュ

最初に提供されたんですが、うっかり忘れてたのでオーブントースターでちょっとリベイクしていただきます!最後に食べたので塩気に癒されます…笑。

 

〆のお茶!

image

あんずの紅茶!

あんずの甘い香りとお味の紅茶。香りとお味の両面でオヤジを癒してくれる紅茶でした。これ美味しいなぁニコニコ

 

本日の成果(未達成

星カットケーキ11個

星プリン2個

星本日の出来立てスイーツ1個
星ジェラート1個
星キッシュ
星ドリンク1杯
 
当初計画ではケーキ類を16個食べてミッションコンプリート予定でした。しかし途中で18種類にハードルの高さがアップびっくり結果は13個。食べられなかったのは「焼きチーズタルト」1種類、「もいっこ」というミニチーズスフレ3種類、ミニパフェ1種類。
 
普段はガレット、サラダ、焼き菓子等々も合わせて食べてるんですが、今回はケーキ類のみに集中しました!しかし普段よりケーキ類が食べられてませんえーん
きっと途中でハードルの高さが16個→18個に上がったのでチキンハートなオヤジは戦意喪失したんですねえーんメンタル弱すぎ…笑。
 
山ごもりしてメンタル鍛えてきます!でも今は寒いので春になってからにしよう口笛←既にメンタル弱い感漏れ漏れ笑。
 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。


シナモニのりんごパイ(ふるさと納税)


オヤジのおすすめふるさと納税

※現在はお買い物マラソン期間ではありません。



イベントバナー