こんにちは!オヤジ@sweetsです。
先日、長女の北海道土産(その1その2)をご紹介しました。今回は次女の東京土産のご紹介。嫁さんとオヤジは最近、京都からほとんど出ていないので、異国の産物が嬉しい笑い泣き鎖国時代の夫婦みたいです…笑。
 
東京土産はこちら!

東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」。9月中旬までの期間限定販売のバナナレモン味の東京ばな奈!

「爽やかなLEMON印に焼きあげたスポンジケーキ。レモン香るバナナカスタードをやさしく包み込みました。」とのこと。オヤジは初めて見ましたが、毎年夏場に登場しているのでしょうか??

 

ふたを開けると!

今回のお土産は8個入り。その他、2個、4個入りがあるようです。たくさん買って来てくれて助かった〜←理由は後述2個入りはコンビニでも販売されているようです。

レモン色でLEMON印のスポンジが可愛らしい。

image

「レモン印」のカタカナレモンちゃんがレアものようです。今回は残念ながら含まれてませんでした~えーん

 

ドリンク準備!

レモンの酸味が少しあるスイーツと思われるので、まろやかな味わいのアイスカフェオレに決定!いつものデンマークBODUM社製ダブルウォールグラス(※)にコーヒーとミルクを注ぐと→きれいに二層分離!なんか良いことありそおねがい

※2重壁構造グラスのため、軽く、高保冷性、手で持っても全く冷たくない、結露せずコースター不要、ドリンクが浮いて見える洒落たデザイン等々優れた特徴があります。耐熱ガラスなので熱々のホットドリンクにも対応可能!

 

集合写真!

ちゃんと集合写真を撮って、いただく準備完了!実は東京ばな奈本体をよーく冷やして準備。美味しそうでございます!

 

では、いただきまーす!

良く冷えて少し締まった感じのスポンジが暑い夏の日にぴったり。クリームも冷たくて美味しい。バナナカスタードにレモン風味が加わりすごく爽やかでさっぱりした味になってます。もともと東京ばな奈のクリームは少し重めですが、レモンの酸味がクリームを軽くしてくれました。何個でも食べられそうなくらい美味しいラブ

コーヒーとミルクをしっかり混ぜてまろやかコーヒー牛乳にしていただきます笑。口中に残る少しの酸味とこのまろやかドリンクの出会いが心地よいです。ベストカップル誕生しました…笑。

 

栄養成分表示

お土産ですが容赦なく栄養成分をチェックします…笑。

個装当たりエネルギー94kcal、たんぱく質2.1g、脂質2.7g、炭水化物15.3g、食塩相当量0.07g。2桁カロリーの場合、もう面倒くさいのですべて切り捨て計算してカロリーゼロとします…笑。

 

さて、この東京ばな奈バナナレモン味のその後…相当な美味しさのためか、家族間の争奪戦が起こり、カロリーだけでなく数量もあっという間にゼロになりましたガーン

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです!