こんにちは!zzooxです。
オヤジの今までのマリトッツォ遍歴。エーワンベーカリー山崎製パンMilk近所のスーパー近所のベーカリーローソンセブンイレブン。けっこう食べました。今回8個目のご紹介になります。
定番のカルディ冷凍マリトッツォ。マリトッツォブーム拡大に大きく寄与した商品です。長らく入荷してもすぐに完売状態が続きましたが、最近やっと落ち着きオヤジも店頭でゲットできました(^ ^)
 
カルディの冷凍マリトッツォ!
ベーシックなオレンジピール入り、270円(税込)。
ローマのバールで朝食をとるならば、ローマ名物のマリトッツォをぜひご一緒に!とまで言われている、丸い柔らかいパンにオレンジピール入りの生クリームをサンドした、ローマ名物のお菓子パンです。」とのこと。
 

開封!

最近のクリーム盛り盛りマリトッツォに比べると、クリーム量はやや控えめです。でもしっかりマリトッツォの面構えですね〜!!冷蔵庫で約3時間自然解凍しました〜。
 
カットしまーす!
断面は正にマリトッツォ!割と厚めのふわふわパンにけっこうみっちりとクリームがつめられています。ええ感じの見栄えです(^ ^)
 
いただきまーす!
冷凍品だからか、パンが若干パサついた感じがします。クリームはあっさり目。オレンジピールもしっかり効いているので、全体的にかなりあっさりいただけます。もちろん美味しいですよ。さすが、ブーム拡大に寄与したマリトッツォ!!
 
栄養成分表示
1個当たり 熱量256kcal、たんぱく質3.6g、脂質13.2g、炭水化物29.3g、食塩相当量0.5g
マリトッツォとしてはかなり低カロリーです。これはダイエッターにも安心(^ ^)
お値段もリーズナブルなので、次にお店で見かけたらまた購入しようかな。レジで保冷剤を入れていただけるので、30分くらいなら持ち歩けると思います!
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。