GWはインドアでごそごそ | 自転車趣味のちいさなブログ

自転車趣味のちいさなブログ

人類が増えすぎたローディをサイクリングロードに移民させる
ようになって、既に半世紀が過ぎていた。 西暦2014年
23区で最も遠い都市イタバシはイオン公国を名乗り、
ロードバイク業界に独立戦争を挑んできた。
戦争は膠着状態に入り
八ヶ月あまりが過ぎた。

 
二週間安静と言われたウィルですが、
金曜日には出勤したワケで。
でも自転車出勤はさすがに控えて電車通勤です。

働かされてきたとは言いつつも
基本的にはこんな状況ですから大して役に立たず↓
  
↑折れたのアゴじゃなかったっけ?


GWは天気が良いのに退屈な日々。



 「あぁ、コアファイター自転車乗りてぇ。」



と思いつつも、うっかり乗ろうものなら
 
 こんなことになって、






 
 こんなんなったら目も当てられません。




人間やっぱり安静と言われたら安静にしておくべきですよね。

となると、外に出ずに自転車欲を満たすには・・・。
うん。自転車をイジるしかないよね!
というわけで、
エアロフィクスのほうはクランクのフィキシングボルトを発注。
こちらは届くまで待つしかありません。

ベネトン号をイジッて欲を満たしましょう。

最近は妻も乗る機会が出てきたベネトン号。
ブルホーンの魅力は残しつつ、少しアップライトな仕上がりに
したいのです。自分もロードバイクもどきは手に入れましたので
そこまで戦闘態勢にする必要も無くなったってワケで。
さらにBBがもうご臨終でしたので、エアロフィクスのパーツを
下ろしてシールドベアリング化。
ついでにクランクセットも無理やり付けてみちゃおうって魂胆。

行ってみよー!!

 
 事故る前の段階で、イオンバイクにカップ&コーンの取り外しは
頼んでありました。ですので今回は取り付けるだけの作業です。
リベンジしたいところでしたが、
4年の歳月の固着はすごそうでしたので、
フレーム痛めたら取り返しがつきませんのであきらめました汗。
 
外してもらったカップ&コーン。すごい色です。
ベアリングの玉は思ったよりは傷んでなく、
磨いたら綺麗な銀色でしたが
少し変形が見られました。
 
 ベネトン号をバイクスタンドにセットします。

 
 ラチェットとBB外しと変換プラグのジェットストリームアタック。

 
 おお!!かっこいいですね。

 
あとはまぁ、なんていうか嵌めるだけですね。

  
 左アームもたくましくなりますね。すてき。

 
 試しにインナーギアにチェーンを掛けてみました。
フロントディレイラーを取り付けるわけでは無いので、
インナーかアウターかの縛りです。やはりインナーかな。
 
 おおっ!ずいぶんスポーツ車っぽいルックスに!
なんちゃってだけど!

 
 アウターにも掛けてみる。このほうが男らしくはある。

 
 ルブを塗って回してみる。クランクが9速対応クランクだったり、
BBの軸長の心配とかあったんだけど、やっぱ6速程度の話だと
まったく問題ないですね。無調整でバシバシ入ります。
チェーンもどこにも接触しないし。
うん。自己責任ではあるけどこれで行こう。

 
 そんなこんなでひとまずクランク回り完成!!
SFD式2×6Sの12Sだ!!
(S:セルフ F:フロント D:ディレイラー)だ!!


次に行った作業が、ブルホーンを手前に近づけること。
使ったパーツはこれ。
 
 AKI MINIステム 2700円 
以前のルーラー110mmステムはフラットバー用にと付けたもの
だったので、ブルホーンには長すぎて正直普段乗りにはキツかった。
そこでこの50mmに交換して、フォームを見直すのとブルホーンとして
ハンドリング性の向上を狙う。
ちなみに重量は145gが143gになるだけで思ったより軽量化には
ならなかった。届いてみたら結構作りがごつかった。
 
 取り付けてみました。なかなかかっこいい。

それとブレーキレバーも妻が握っても使いやすいように、
敢えてジュニア用のブレーキレバーをチョイス。
 
テクトロ BR-TK-178 1159円。
自分が使うにしても
ブルホーンにはこのくらいの大きさのほうが
使いやすいのではと判断。
少し調整がシビアな感じもありましたが、無事完成。
 
 
これでずいぶん乗りやすくなりました。
ギア比はずいぶん軽めになってしまいましたが、
坂道が楽になるハズ。
BBが新しくなったことでかなりペダリングが良くなりました。
それとクランクアームが半分くらいの重量になったので、
その差がデカい!

旧クランクとBB
BB336グラム
左470グラム
右794グラム
          合計1600グラム
おさがりクランクとBB
BB266グラム
左250グラム
右602グラム
         合計1118グラム
かなりの差です。特に左クランクなんか半分の重さ。
そりゃ疲れるよなぁ。

ハンドル周りは6センチ手前にきたために
ワイヤー類が余りすぎ・・・。
でも取り回しは良くなりましたね。
残すところはフロント多段化ですかね・・・ハードル高いなぁ。

早くこれで通勤したいなー