今年最後のプライベートイベント終了 | ヨッシーのブログ

ヨッシーのブログ

ロッテ、ヒムロック、奥華子さんファンである独身不良アラフィフ男の日々の出来事を綴る、しょうもない日記です。

日付変わって昨日は川崎駅そばのスナックをはしごして、今の職場に異動前のプロパンガス配送員時代のバカ上司Tさんと忘年飲み会を午後5時からやってました。先月7日に亡くなった同じくプロパンガス配送員だった盟友スキンヘッドのKさんの追悼飲み会でもありました。


ホントは、3人で飲む約束を9月頃にしていたのですが、スキンヘッドのKさんが急死してしまい、二人だけの飲み会となってしまいました。


今年寅年の年男だったバカ上司Tさんは、70歳だった2年前に白血病にかかり骨髄の移植手術を受けたのですが、また、既に会社を退職されたということだったのですが、滅茶苦茶元気でした。まさに、世紀の不死鳥です。


今夜の酒の席で、今の職場に異動後スキンヘッドのKさんの影響で競艇にハマってると話して、さらに、日付変わって今日行われる桐生ナイター競艇優勝戦で、スキンヘッドのKさんが自分の知り合いだと生前語っていた乙津康志選手が6号艇で出場しますよと吹聴したら、1,000円渡されてそのレースの舟券買ってくれと頼まれました。その場で、⑥-①-全と①-⑥-全の3連単計800円と、⑥の複勝200円買うことを決めました。というか、俺がその場で提案してバカ上司Tさんが承諾しました。


競艇界今年最後のレースとなる明日の桐生ナイター競艇優勝戦は、俺にとって、特別なレースとなります。



帰り道、自宅の最寄り駅である一橋学園駅から歩いて自宅に帰る途中にあったイルミネーション、そして、自宅のポストに入ってた華ちゃんこと奥華子さんのポストカードとカレンダーです。カレンダーは早速俺の部屋に飾らせて頂きました。


来年の華ちゃんに期待大です!












日付変わって今日は大晦日。俺のギャンブル最終決戦の日でもあります。昨日もネット投票で競艇3レース勝負していて1勝2敗。3レース合計で60円勝ちでした。





競艇の年間赤字額が現在13,170円。日付変わって今日は、住之江競艇のW優勝戦と桐生ナイター競艇の優勝戦計3レース勝負予定。本格的に競艇をやり始めて3年目。大晦日は、人生初の競艇年間黒字を達成できるかどうかの運命の日となります。


桐生ナイター競艇優勝戦がヤマになる気がしています。6号艇乙津康志選手の一撃に賭けるべきか悩み中の不良中年でした。