投薬が終わりました【内科、糖尿病】 | のんびりと。ゆったりと。

のんびりと。ゆったりと。

統合失調症の回復が長年の課題ですが、なんとなくいい感じになりそうな気がしています。
自分の気づきで幸せな世の中になるように願っています。
気に入った記事がありましたら他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
テーマ別分類もしています。

今日は内科の受診でした。(市営住宅の近所のかかりつけ医です。)


高血圧が落ち着いて、先月は血圧の薬(アムロジピン)の投薬中止。

今回は、2ヶ月間、糖尿病治療薬(ルセフィ)を服薬しなくても、食事療法と日頃の運動でHbA1cが5.8だったので、こちらも投薬中止となりました。

※念の為、血液検査は継続しています。


前の職場で、体調管理が厳しくて、勤務させられないと言われて、内科の治療を受けましたが、退職して落ち着いた生活を取り戻したのが、良かった?かと思います。


これからも生活には気をつけます。

※ただ、アルコールはやめられません…(楽しみの一つです。)


精神科の薬については、再発予防で、これからも服薬するつもりです。

1日あたり、リスパダール1mgとデパス0.5mgなので、これくらいならいいかなぁ?と思っています。

※27年前の発病後の多剤大量処方は、キツかったので、ごめんです…