睡眠が上手く取れない、身体のこわばりなど | のんびりと。ゆったりと。

のんびりと。ゆったりと。

統合失調症の回復が長年の課題ですが、なんとなくいい感じになりそうな気がしています。
自分の気づきで幸せな世の中になるように願っています。
気に入った記事がありましたら他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
テーマ別分類もしています。

以前、良い睡眠が取れずに苦労しました。
睡眠薬も睡眠導入剤、中時間作用型、長時間作用型と複数飲んで
1日目は昼まで眠るが、目覚めた後はずっと頭と体が重たく、その晩は目が冴えて眠れない…
2日に1回眠るような生活をしていました
(一般就労前です※2023/3/20改訂)
今はバランスクッションの上に二つ折りのタオルをのせて枕代わりに使い
良く眠れるようになりました
おかげで睡眠薬が減薬できました
※難点はぐっすり眠り過ぎて寝返りが上手くできません

別の用途として
身体がこわばったりする時は
仰向けで寝ころんで片側の太ももの下にもう一つ置いてゆっくりすると体が緩みます

仰向けで寝ころんで腰の下にもう一つおいて
自転車こぎ運動や脚を上にあげて自由自在に動かすと
腰痛の前の腰の重たい感じが楽になります

バランスクッション

睡眠状態のチェックには
リストバンド型の活動量計をスマートフォンにアプリを連動させて記録を採っています(¥6,000程度でネットで購入しました)
レム睡眠、浅い睡眠、深い睡眠、途中起きた時間のグラフが見られるので
眠れない…と思った日でも
案外、眠れていて安心できます