ずっと片目でいるのは大変なので、眼帯を買ってきてもらいました。これがなかなかいいです。両目でいる時間も確保しつつ、できるだけ快適に過ごしたいな。
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
ずっと『人に恵まれている』とかいてきましたが、ここに来て、『半分くらい看護師の質が悪い』うむ
どういうことかというと、車椅子の押し方が乱暴、無言じゃダメなとこで無口、ため口、「あまり名乗らないようにしてる」「声が小さくて聞こえなかった」(何も言ってないのですが)とか言う
腹立って少し嗜めましたが、言わないことにしよう
他の人に怒られるでしょう
私が言えって?やだよ関わりたくない(`へ´*)ノ
降り注げ!クレーム!
天罰よ落ちろ!
楽天(大人用オムツ)
![]() | ☆あす楽対応 尿とりパッド 白十字 P.Uサルバフレーヌケア デイロング ケース(合計90枚入[30枚×3袋])【大人用 紙おむつ 介護用紙オムツ サルバ 尿とりパッド 男性用 女性用 尿取りパッド 尿とりパット 尿取りパット】 3,970円 楽天 |
万が一を考えて
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
お勧め→ポイントタウンの記事
2012年4月 遺伝性卵巣がん(漿液性腺がん)Ⅲc期
子宮全摘・TC療法
2016年7月 再発(転移性脳腫瘍)8月開頭手術
2016年8月 ガンマナイフ治療・12月 ガンマナイフ治療
2017年3月 全脳照射 癌性髄膜炎の診断
2017年4月 アバスチン投与開始
2017年9月 アバスチンラスト
2017年11月 休薬決定 帯状疱疹
2017年12月 機能訓練のためリハビリ入院
現在、抗がん剤治療はおやすみ
揺れとふらつきが強く、
脳腫瘍の影響で、左耳が軽度の難聴
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
卵巣がん ブログランキングへ
がん・腫瘍 ブログランキングへ