卵巣がん転移の治療で、
アバスチンを始めて半年。
血圧が上がってきました。→

11月初めの次の診察の時に
測った血圧を見せて
相談しようと思っていましたが、
心配した姉が先生に
メールしてくれ、

「次の木曜の診察日(予約外)

 まで待てれば来てください。
 待てなければ、
 近隣の医師に降圧剤を
 処方してもらってください」

と回答があり、
近隣の医師に出してもらいました。

ニフェジピン

ずっと、上が150から160
下が100から110だったのが

時々

125/80くらいまでに

下がってくれるようになりました。


まだだるいですが、
高血圧の恐怖は薄らぎました。
 

 

 

 

初物の柿

いつもはりんごのようにかたくて

しゃりしゃりで、

甘さ控えめのものが多いのですが、

これは、甘くて柔くておいしかった♪

 

☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。

 

[629]伊能忠敬【しくじり偉人伝】

[611]熱意はまわりも元気にする

[566]自分の中の光

[606]失礼な人

[627]病気になっても嫌いな相手は嫌い

 

2012年4月 遺伝性卵巣がん(漿液性腺がん)Ⅲc期

       子宮全摘・TC療法
2016年7月 再発(転移性脳腫瘍)8月開頭手術
2016年8月 ガンマナイフ治療・12月 ガンマナイフ治療
2017年3月 全脳照射 癌性髄膜炎の診断

現在、抗がん剤治療を行い、自宅療養中

ふらつきが強く、

脳腫瘍の影響で、左耳が軽度の難聴

 

 

にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村


卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ