今はネットスーパーもあるし、
楽天、Amazonもあるし、
1人で外出できない割には
快適な療養ライフだと思います。
でも、得意なはずの
事務処理系がうまくいかないことも
ありました。
『Bluetoothイヤホン』の
説明書と充電ケーブルをなくし、
『Amazonプライムファミリー会員』の
登録ができず、
『LINE PC版』と
『インターネットバンキング』に
ログイン不可。
そして、
スマホの画面が浮いてきました。
はぁ
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
2012年4月 遺伝性卵巣がん(漿液性腺がん)Ⅲc期
子宮全摘・TC療法
2016年7月 再発(転移性脳腫瘍)8月開頭手術
2016年8月 ガンマナイフ治療・12月 ガンマナイフ治療
2017年3月 全脳照射 癌性髄膜炎の診断
現在、抗がん剤治療を行い、自宅療養中
ふらつきが強く、
脳腫瘍の影響で、左耳が軽度の難聴
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
卵巣がん ブログランキングへ
がん・腫瘍 ブログランキングへ