あけましておめでとうございます。
GSXRのオイル交換、フィルター(パッキン込)も交換します。
オイルフィルターの継ぎ目からオイル漏れしています。
メカさんからは「純正品に勝るものは無し」。
と言われていますが、新フィルターはべスラSF-3004です。
在庫で持っているからです。
オイルはヤマハの純正です。
段取りだけ整えれば、ばかばかしい限りです。
プロの方がブログ上で「オイル交換のご用命・・・」
などとネタに?
これ以上は言いません。
用意するもの
・ドレンボルトを抜く21mmレンチ
・オイル
・10mmのメガネレンチ
・廃油受
この4つだけです。
廃油受けを置き、ドレンボルトを緩める。
廃油を出し切る。
ドレンボルトを締める。
フィルター下に廃油受けを置き、フィルターボルトを緩める。
(フィルターパッキンが切れかかっています)
旧フィルターを抜き新フィルターを付ける。
フィルターボルトを均等に締める。
その後、新オイルを窓を見ながら
適切に入れ、完了です。
マイクロロン処理は見送ります。
(インプレッサに説明書をろくに読まずに入れて
ギクッとしたことがあったため・改めて記述します)
GSXRにはあと20年走ってもらいましょう。
関係ないですが、
今年還暦を迎えるにあたって、
次の人生を考えていて、去年から
国家試験に挑戦しています。
しかしながら、2回受験して
二回とも不合格です。
この年齢で受験に連続失敗して、
へこんでいますが、
三度、受験申請しました。
去年の表題に
「飛躍の年・・・」
などと謳いました。
背景は国家試験に合格すること
でしたが、撃沈です。
よって、今度は、
「次に行く・・・」
と表現しました。
残りの人生、
大変でも良い、楽しく、生きたいです。






