当方、16歳で原付免許を取り、
21歳で普通免許を取り、今まで、バイク、車に
乗ってきました。
運良く乗り続けています。
私にとって、バイク、車はファミリーです。
ファミリーって、何?
かけがいの無い存在です。
抽象的?
当方にとって、バイク、車は機械?ではありません。
日本では太古から万物に魂が宿る
と伝えられてきています。
お前はオカルトか?
日本では9月28日から10月1日まで
もてぎでGPが開催されていました。
GPマシンからオーラが出る?
名メカニックが組んだバイクは、
ライダーの力量と相乗効果を生んで
考えられないパフォーマンスを引き出します。
コースサイドから気迫が伝わってきます。
それはモトGPのみならず、
池田のようなエンドユーザーも同じか?
こちらが、バイク、車をいたわれば、
先方もそれを理解して、
決定的なことは起らない(他の人は決定的と思う?)かと。
今までの経験です。