2023はターニングポイント7 LEⅮヘッドランプは明るくない? | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

インプレツサ、以前左ランプに

 

社外のHIⅮを入れていました。バラストが

邪魔して光軸の調整ができなくなりました。

 

ついては、左のみLEⅮヘッドランプとしました。

 

作業的には抜き差しするのみです。

 

話変わりますが、旅行支援は4月1日以降も

 

継続となりました。

 

政府の方針に賛成するべく

 

水上まで足を延ばしました。

少し肌寒くて清々しいです。

 

ガソリンの金額、3月末まで155円。

 

4月1日からは160円。

 

あーあ。

旅行支援、群馬はドンキ、イオン、はまずし、OKです。

 

片道200キロの行程、車の調子、問題なし。

 

行きは高速、帰りは下道でリッター11.9キロ。

 

先日も触れましたが、GH8の運転席シート

 

交換後、1年以上経過しました。

不具合、不満ありません。完成度高いです。

 

 

どうでもよい話、

 

背広を着て仕事をしています。

 

平成元年から仕事をしています。

 

40着以上持っています。

 

平成元年に購入したルパージュの背広は

 

合わせの部分が擦れてきました。

 

ズボンのすそも擦れています。

 

50代後半、今後は終活を見据えると

 

モノは減らす方向でしょうか。

 

JUN1着、ルパージュ2着捨てました。

 

今までは裾、袖の擦れ、裏地の破れ

 

修理依頼していました。

 

もう、依頼しません。

 

延命しても着る機会がなくなるからです。

 

バイクのパーツ?スペアパーツ?

 

結構あります。

 

いりませんね。