次へ行く12・ガソリンタンクキャップの交換・ZX10R | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

先日、タンクをばらして

 

ガソリンを抜きました。

 

精神的にすっきりしました。

 

タンクキャップは、当方が中古購入した時から渋いです。

 

タンクキャップを注文してもキーシリンダーは

 

付いてきません。

 

現状付いているシリンダーを外して新品につける

 

作業が発生します。

しかし、実行しないと、改善しないので、実行です。

 

プラザに注文しました。

 

スタッフの方が検索すると在庫1個のみ。

 

実は、純正部品は出ません。

 

統合品番品です。

 

ちなみにショールームにある新車のタンクキャップは、

六角のボルトは見えません。

 

キャップを開けることで、初めてボルトが抜ける

 

仕組みなのでしょう。

 

ZX10Rのタンクキャップに互換性があるのかないのか

 

不明ですが、格好良いです。

 

話変わりますが、

 

ZX10Rの抜いたガソリンをどうするか。

 

① 捨てる。

②車に入れる。

③GSXRに入れる。

④SL230に入れる。

 

現状④で運用しています。

ガソリンの水抜き剤は、アルコールです。

 

私的にはあまり当てにしていません。

 

SL230が不調にならなければ良いか。