決定。 | handmade labo カシマBASE

handmade labo カシマBASE

変わった刃物屋です。

どうぞよろしくお願い致します。

まずはデザフェス58、ご来場頂きましてありがとうございました。

もうコロナテロからは完全に開放された熱量になりましたね。出展者として大変嬉しく思います。

毎度、前日に無理をして当日寝不足による絶不調というパターンをどうやって卒業出来るか。

その答えは良い意味での「諦め」。

作り手の悪い癖として付き纏う「もうちょい」という感情を抑え込み、今回はここまでという割り切りをどこで決断できるかに掛かっている訳です。
初日出掛け前。薄暗い中、今回の割り切り決断は50点といった所。まだ甘い…だからやはり寝不足(笑)。これはトレーニングが必要ですね。

という事でいよいよ1日目。
準備完了!什器のクオリティは前回よりかなり改善しました。
ちなみに前回はコレ。暗くて全然駄目なのが分かりますね。
そして今回はご覧の通り。非常に見やすく改善出来たと思います。ラインナップは革包丁多めです。
いざ開場してみたら…
もう凄いのなんの(笑)。カオスですね。
デザフェスの最大の特徴としては、とにかく若い人達に作品を見てもらえる事。これはデザフェスの特権とも言えるかと。世代を超えた情報共有が出来る高密度な時間。

6500ものブースが乱立する会場は、その一つ一つに出展者の方々の想いが詰まってますから、その熱量は圧倒的です。正直、出展している私自身も全部見て回りたいんです。出来ませんけどね(笑)。

そんな中でも回れる範囲で見て来ました。
FEDECA様のブースに訪問。今回初出展との事。いよいよ刃物メイカーも参入してきたという流れは、今後の盛り上がりに少しだけ期待出来ますね。
カシマとしては、カトラリー全般を取り入れたいという構想はあるんですけど、やはりスプーン、フォークのハードルがあるので、現状では夢のまた夢って感じですね。
それにしても凄い反響。やはり今回革包丁多めというラインナップがそのまま反映された結果に。これからレザクラを始めようと考えている方々から沢山のご質問を頂き、その需要の規模を体感出来る初日となりました。
最後はゴーゴーカレーで〆る。これはもうマストですね。

2日目。それなりに睡眠が取れたので、出足はそこそこ元気(笑)。開場前、少し周りを歩きましたが
ライブ会場ではリハを演ってました。
イラストエリアは凄いボリュームでしたね。今回、南館には全く行けませんでしたが、超カオスだったようですね。
2日目には嫌なジンクスがありまして。どうしても初日に目的買いの人達が殆ど来てしまうため、2日目はスベるっていうもの。まぁ、分からんでもないですが、投げやりなのは勿体無いので、ディスプレイを少しVENOM推しに変えてスタート。
蓋を開けてみれば、ジンクスもヘッタクレも無い(笑)。超カオス。カシマBASEにもご来場者が沢山。正に怒涛の接客。
見てもらって、手に取ってもらって、セールスポイントを伝え続ける。休憩無しのフルスロットルですがお構い無し!

ホントに楽しかった〜。戦績も過去最高益と言う事無し!

実は参加前、今回の戦績次第で今後は辞退する事も検討していました。ほぼ同時期に愛知で開催されているアウトドアイベントへの出展計画があったからです。やはりデザフェスの客層と私の作品群が基本的にはアンマッチなのは分かっていたので。

でも、果敢にチャレンジした事により、今回はハッキリとカシマの作品を楽しみにしていて下さる方々が沢山いたことが認識できました。これが一番嬉しかったです。やはりSNSでチェックしていてくれてるんですね。有難いです。

初陣は2017年5月。初陣ブースがコチラ。S×1ブースを3名のメンバーで作品を出し合わないとブースを埋めることさえ出来なかったあの頃。ほぼアクセサリーブースですよね。看板なんて出展当日ビッグサイトの駐車場で開場30分前に仕上げましたからね(笑)。
思えばホントに戦略なんて何もなく、出てナンボ楽しんでナンボのノリでした。それでも、あまりの楽しさに今まで続けてきた事で、今回のような戦績を残すまでに至りました。正に継続は力なりです。

という訳で、次回のエントリーも決定しました。
次回は更に朝がキツくなるのが確定(笑)。1時間早く開場するようですので、しっかり睡眠時間を確保出来るように頑張らねば。

また次回必ずお会いしましょう。

See you !