一泊二日で新潟に帰省して来ましたので、早朝に起きて新潟県立鳥屋野潟公園を2時間ほど散歩してみました。

キジは3羽くらいは鳴いていました。




埼玉ではなかなか会えなかった(鳴き声は聞こえても姿を見ることができなかった)こちら、

センダイムシクイ/ Eastern crowned warbler

たくさんいました。



Lifer 351st(グローバル通算) 176th(日本) です。


「中華人民共和国北東部・日本・ロシア南東部・朝鮮半島で繁殖し、冬季になるとマレー半島・ジャワ島・スマトラ島などの東南アジアで越冬する。日本には繁殖のため九州以北に飛来(夏鳥)する。」※Wikipediaより

てっきりセンダイムシクイだと思って撮っていたこちら、写真をよく見たらコサメビタキ(Asian brown flycatcher)でした。思い込みはいけませんね。

キビタキがずっとさえずっていたのですが姿が見つかりません。

ようやく「いた」という「証拠写真」が1枚だけ撮れました。

エナガが巣の素材集めに忙しそうにしていました。

ヒヨドリかと思って撮ったのですが後で写真を見たらコムクドリでした💦

オナガ

いやー、さすが(?)新潟、鳥影が濃い。毎週散歩したいくらいです。笑

以上、新潟市の鳥屋野潟公園でした。


ムシクイといえばアメリカムシクイたちですね〜

この時期もトラフズクはいるのかな…と立ち寄ってみましたがお留守でした。