はじめてのこんてすと | ズツキホッパーの地獄

ズツキホッパーの地獄

一瞬を全力で生きる男の物語

はい、昨日、2泊3日の合宿から帰ってきました!

栃木県の那須高原での合宿は、みんなでドッチボールをしたり、花火をやったり、座禅をやったり、コイにえさをあげたりでしたね←


そして、今日、はじめて弾き語りで歌い手のコンテストに参加したのですがね

今回、中島みゆきさんの糸を弾き語ってきました。


小さなスタジオに入って、マンツーマンのような形で歌を聴いてもらいました。

最初に1回練習で歌って、そのあと聴いてくださった先生にアドバイスを頂いて、それから本番でもう一度ビデオで撮影しながら歌いました。

その映像を見ながら、審査をしてもらうようです。


本番はやっぱり緊張したのもあって、うまくいかなかった部分もあったのですが、先生には「こういう優しい歌がとても似合う」とか「歌に心があっていいね」というようなことを言ってもらえたので、よかったかなと。

ただ、技術面で、ファルセットと地声の切り替えがうまくいかないことが多いので、その練習をしたほうがいいとのアドバイスも。

そんなこんなであっという間にコンテストは終了。


かなりの人数のグループがコンテストを受けていたようでしたので、おそらく結果はあまり期待できないかなと。

あと、もうひとつコンテストに応募したのですが、それは今、書類審査中で、その一次審査を通過すると、セミファイナルで、歌を聴いてもらえるのですが、とにかく一次審査通過を願うばかりです。

こちらも同じ中島みゆきさんの糸を歌います。

決勝まで進むと、ものすごい広いステージで歌うことができるのですがね、そこまではなかなか厳しそうです笑

まぁそんなこんなで今後の音楽活動も頑張っていきたいと思います!


新入生歓迎会も近いぞ!

そいではっ

こりこりももも。