こんにちは。
昨日から福井県です。
ラーメン食べまくってます。in福井。
謎の、福井。
というのも、わたしは福井に縁もゆかりもなーんにもありません。友達もいません。謎。
謎の福井。
福井のオススメは?
聞くところによると…東尋坊と鯖江。
東尋坊は火サスの崖みたいなところだし、鯖江は日本の眼鏡シェア90%を超えるメガネタウンらしい!!
この場合行きたいのは…………鯖江!!!
というわけで、鯖江に行ってきます。
ちなみに、東尋坊は行きました。
けれど、到着直前に引き返してしまいました。なんででしょう。
あーたしにもわーかりませんが、なんか、市営の有料駐車場と、飲食&お土産屋の無料駐車場の呼び込みのおじさんと、地味に確実にトばす福井ナンバーの車に疲れてしまった……崖も遠くから見えたし。
チラ見えくらいがいいのかもしんない。ロマン=チラリズムです。
あ、あとそれと、福井県立美術館行きました!
ここはけっこう好きだった。
展示のラインナップは好みなのでさておいて、無料で映像見られるところがあって、そこではいろんな美術の題材をわかりやすーく10分弱にまとめた映像が見られるの。モネとかゴッホとかルドンとかの19世紀の画家から、美術に見る踊り、ファンタジーなどなど。
こういうの、スキ。
とにかく鯖江に向かいますかね。
他にもオススメあったら教えてくださいな!
アディオスーー!
敬具